2009-07-17(金)
以前から
「エギング教えてください」と頼まれていたが、なかなか日程が合わなくズルズルと日程がズレ…こんな時期になってしまった。スマヌ。
やっと日程が合い、同行ッス。
今回の弟子入りは…オイラの
幼馴染「F野君」の弟君の”S君”
(あれ??オイラの弟の1コ下だったっけ??)
話によると最近チョコチョコ釣りに行くようになったらしい。
…でも、イカは難しいぞぉ~ププッ ( ̄m ̄*)
そんなこんなで、金曜PM22:00
某漁港にて待ち合わせ。
タックルは…皆無(シーバスロッド&メバルロッドは持ってるのだが…)
今回は”体験してもらう程度”なので全部オイラのタックルをレンタルしました。
とりあえず、どの位出来るのかチェック!!
一通り、キャスト~シャクリ…辺りを説明し、やってもらうと…最初にしては…まあまあ・・・かな??
何とか理解してるみたい。
仕方が無い、なにせ5月に釣りを始めたばかりだから…。
(オイラもS君が釣りやるの知らなかった…小さい頃もやってなかったしね。)
しばらくして…
あれ??引っかかっちゃった~!!
ちょうど光が当たる明暗部辺りでロープに引っかかってるみたいだ。
なかなか取れないみたいなので、オイラが代わり回収を試みる。
その内…
バキッ!!
(; ̄Д ̄)あ、あれ??何か変じゃねぇ~??変な
音したし。
暗闇でロッドの先が見えない…
何とかエギを回収…巻いてくると・・・エギの先に
”何かが”付いていて・・・
う、嘘ぉ~!!折れてますから!!
Σ( ̄□ ̄lll)
風神丸殉職(┳Д┳)
ま、まぁ…仕方が無い。オイラが折ったのだから…。
享年5歳でした。
ガッカリしながら早々に次の漁港へ移動するのでした。
------------------------移動中------------------------
PM23:50
南房某漁港へ到着。
流石にシーズン後半。泳がせ師も少ない。
様子を伺った後、少し仮眠…zzz
(ちなみにS君はオイラが寝ている間にアジングをやってたらしい。)
------------------------翌 朝------------------------
2009-07-18(土)
AM03:45
さて翌朝。さっさと準備を済ませ、堤防に上がる。先行者2名ほど。下げ5分位だったかな??
ポイント選び放題!!
いつもの様にシャロー狙いでキャスト始めます。
しかし、風が強い。フォローだがちょっとやりずらいな。
まだ薄暗い中、キャストしていると、
しばらくすると先端に居た先行者の方向から…
凄いドラグ音が響きます!!
「おっ!!デカイかも…」と聞こえました。
覗きに行くと…デカイカが鎮座してました!!
目測2Kgオーバー!!
挨拶がてら色々話しながらイカを測らせてもらうと・・・
2.6KgUP!!(正確には2657g)
まだまだ居ますねぇ…デカイカ。
周りも大分明るくなり、シャクリ続けますが、バイトすらありません。
困ったな。
エギングってこんなモンよ…S君。
AM06:00頃
Booさん到着!!
おはようございます(*´∀`)」"
で、開始早々にBooさんにHIT!!
マヂですか!?
1279g♀
その後は、長~い沈黙が。
南西吹いたから水温下がったかな??
沈黙中に、飽きちゃったかな??S君が帰宅。
おつかれさん!!また懲りずにやってみてちょ♪
------------------------沈黙中------------------------
チョロチョロ”見えイカ”に翻弄されながら気づくとPM15:00
仕事を終えて来た”たいくん”到着。
毎度~( ̄^ ̄ゞ
隣に来て一緒にキャストしてましたが、手前のPに居た餌師ご一行様が居なくなったので、たいくんがおもむろに
ちょっと、あっち行ってくるわ~
と言って移動してファーストキャスト。
すぐに
乗りましたわ~♪
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
しかも2KgUP確実!!
計測すると…
2319g!!
やっちゃいましたね~2.3Kg。
一方、オイラは…いまだにノーバイト。
なんでやねん。゜(*`3´)ブゥ゜。
しばらくすると駐車場に見た事ある夫婦の姿が…
習志野Mさん&お妻様登場!!
最初、地磯Pに行きましたが、風が強くて戻ってきました。
釣れないんで、久々”残業”しました。
(; ̄Д ̄)
…何も無いままPM19:00タイムアップ!!
お疲れ様でした。
この後、オイラだけ釣れなかったので
「ヤケ酒」ですわ~(`A´)
何か、
コガネムシエキスの入ったビール飲んでる人も居ました
(●´艸`)フ゛ハッ
美味かった??た○くん??
…疲れたので早々に寝ましたが、この後祟りが!!
深夜に腹痛に襲われ全然寝れません(TωT)
何回WCに行った事やら。1時間ごとに陣痛がくるんだもん。
------------------------翌 朝------------------------
2009-07-19(日)
さて2日目。
AM04:00
何となく人の気配で起床。
隣にはMOTO兄貴が準備の真っ最中!!
一歩遅れて堤防に上がると…
昨日より増して爆風。
オイラは10投して心が折れました。
何せ祟りで寝てないんで(;=Д=)
再度、車に戻り寝る。
AM08:30
Booさんたいくん起床!!
MOTO兄貴は対岸に居たが、駄目駄目で戻ってきました。
堤防の上は、相変わらず爆風。
そのお陰か、ほぼ貸切!!
4人並んでキャスト始めました…
開始早々にMOTO兄貴にHIT!?
Kg位かしら??♀
しかもNEWロッド「モンスターアオリーQ」に入墨完了w
その後は、顔見知りの”ヤエン師”に連続HIT!!
同じ獲物でも、釣り方によってはスリリング!!
初めてヤエン針入れてる所見た!!
2杯目なんかデカかったんだろうな…残念ながらバラしちゃいましたがね。
PM14:00
大分潮も上げ上げで良い感じに潮が効いて来た頃。
そろそろ釣らないとヤバいんじゃねーの??
アブレの3文字が頭を過ぎる。
そんな時一瞬、風が止んだような気がした時の事。
フォローの風に乗せて大遠投!!
フォールさせて…SPJ→テンションフォール…
ヌヌヌヌ~…
おっ!!来たでぇ~!!
と、綺麗に合わせる!!
ドン!!
やっと乗りましたわ~.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+
以外と引くんじゃねーの??良いサイズじゃねーの??
しかし、早くも浮いちゃって、一同
「引きの割には小さっ!!」と言われながらもランディング成功!!
1161g♀【HITエギ:ブリーデン エギマル 3.5F マーブル/サイトピンク】
コレで一安心。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
直後からさらに爆風になり、早々にお開き。
MOTO兄貴は帰宅し、残りのウチ等は
祝杯!!!
この後、久々のヒノケンさんが合流!!
この間行った沖縄旅行のお土産頂きました♪
------------------------翌 朝------------------------
2009-07-20(月)
3日目。
流石に疲れが(-Ⅱ-;)
AM04:30
起床しました。風は昨日より全然マシですわ♪
予報だと、もうちょっとで東よりの風になるはず。
で、今日は気分転換に地磯に入ってみる。
ココは先週凄い釣果が出たPなんですよ。
しかーし!!予報通り東よりに変わったのですが…強すぎですから!!
しかも、干潮間際で潮動かず。
1人堤防に戻り、キャスト始めますが…向かい風&ド干潮なんで心が折れた~!!
と、そこに
「あれ??SHIGEさんですか??」と
BLOGを見ていると言うナイスガイに声を掛けていただきました。
いや~嬉しいですねwしばし、談笑ww
AM10:00
何だかグタグタなんで…お先に撤収しました。
皆さんお疲れ様でした!!
-------------------------糸冬-------------------------
【当日の使用タックル】
ロッド:EVERGREEN POSEIDON SQUID-LAW ”Imperial”SIMS-86L ”Slackmaster”
リール:シマノ 07STELLA 2500S/BREADEN Wハンドル仕様
ライン:SUNLINE SaltWater Special PE-EGI MS 0.6号
リーダー:SUNLINE SaltWater Special EGI LEADER FC 1.75号
使用ルアー:
BREADEN/エギマル 3.5F/3.5D/4.0S/4.0F
EVERGREEN/エギ番長 3.5寸
YAMASHITA/エギ王Q 3.5寸
DUEL/アオリーQ ACE 3.5寸
HARPOON/エギ政 3.5寸
…etc
あなたにおススメの記事