千葉から師匠と参加しましたYOww
(本当はもう1人居たんですが仕事が入り泣く泣く前日キャンセル)
一応、GW半ばにプラしてまして…一番美味しかったのは
プチモカSSの自塗りが何故だか良く釣れたので、コレを軸に…と、考えていました。
当日も上手くいくのかな??
さて、集合時間が近くなると、色々と慌しくなっていきます。
準備を急がなくては…。
コレは新たなサプライズ企画でしょうか??(・∀・)ニヤニヤ
そこに似合わないCDが。
なになに…
「ダースベーダーテーマ曲」だと!?
何が起きるんだ( ̄□ ̄;)
次に協賛品の一部をご紹介します。
タナハシさんの特注BOXだったり…
銭屋さんからリールだったり…
プロショップオオツカさんのオリカラだったり…
robさんのルアーだったり…
おっと!!我がホームのトラウトポンドNOIKEさんからオリカラのミニスペック!!(←ココ重要ww
ちなみに、試作品は私が塗っておりましたww
…他、まだまだ沢山の協賛品をご提供していただきました。
ありがとうござい鱒ww
01:朝1池の様子
受付も、ほぼ終わり、いよいよ始まります…
参加者さん達も大分集まりましたねww
開会式が始まりました。
第5回ダークサイドカップスタート!!
もちろんMCは、ろんぐさん&RAIA兄貴です。
02:開会式&レギュレーション
さて、今回もサプライズ!!
協賛ルアーで1.5ポイント!!
アングラーズシステム ドーナ 1.0g 青銀
ロブルアー ギルガメッシュ 1.7g ダークサイドオリカラ グリ金
シーレーベル グレッチ 1.0g ブランク
ディスプラウト ローラ 1.6g こげ茶
ヤリエ Tロール 0.8g G57
さらに!!
サプライズルール追加です。
03:開会式&レギュレーション
出身地別対抗戦
2次予選及び決勝戦1回戦において1位~5位チームにそれぞれ
1.5匹、1匹、1匹、0.5匹、0匹と差を付けるルールで行いました。
(ろんぐさんの所より抜粋)
コレだったんですね!!
埼玉県Aチーム リーダー…ユカコさん
埼玉県Bチーム リーダー…ジャンボマックスさん
群馬県チーム リーダー…団長さん
東京、千葉、茨城、栃木県チーム リーダー…べっちさん
関西・神奈川県チーム リーダー…ウニさん
続いて、グループ&グループリーダー発表です。
04:開会式&レギュレーション
県別リーダーの口撃(こうげき)合戦ww
05:開会式&レギュレーション
一通り、レギュの説明が終わると、ここで…
サプライズゲストの登場ですww
え!?誰だよ…ゲストって(*`艸´)ウシシシ
06:いよいよ遠い星からゲスト登場!?
コーホー コーホー コーホー
ダースベーダートーラスさんでしたww
集合写真撮るのに移動していると、
デカくてウルサイ人に絡まれてます(・∀・;)
ダースベーダーもタジタジみたいです。
07:すでに五月蝿い人の餌食にww
さて、いよいよ1回戦スタートです。
俺は10グループでした。
場所的には山側ワンド手前…位でしょうか??
ジャンボマックスさん・釣り吉さん・ダースベーダートーラスさん ・@kutuさん・俺の組です。
08:1回戦スタート
ダースベーダートーラスさん暑そうです(滝汗
…はい。そうなんです。
1ローテ目はガッツリと審判してました。
皆さん、放流刈ってます。
良いなぁ…(゚Д゚;)
後半は釣り座を5つずれる訳で…川側です。
どうして山側と川側では極端に魚の濃さが違うの??
(´-ω-`;)ゞポリポリ
俺の予選の結果…
ジャンボマックスさんVS 6-6△
釣り吉さんVS 4-1○
ダースベーダートーラスさんVS 4-3○
@kutuさんVS 4-5×
2勝1敗1分勝ち点7点
得失点3点
3位通過です。
ほとんど、プチモカSS自塗りかアキュラシー06で取りました。
09:予選順位発表…最初、チョイ切れちゃってます
10:地区別ポイント発表
1位・・・群馬県チーム
2位・・・埼玉県Bチーム
3位・・・東京、千葉、茨城、栃木県チーム
4位・・・関西・神奈川県チーム
5位・・・埼玉県Aチーム
4位グループでサドン発生です。
とおりもんさん、キクちゃんさん、師匠の3人です。
エキシビジョンでドンさんです。
11:サドンでDクラ遠投勝負ですが…!?
我が師匠が抜けましたww
でも、ドンさんの方が飛距離半端ねー(゚Д゚;)
2次予選
3位通過なんで16名中4名が決勝Tへ上がれます。
クジ引くと山側ワンド奥位の所でした。
もちろん、使用するのはプチモカSS自塗りカラー&自塗りグローの2色をローテ。
やはり、こちら側の方が魚が濃いんでサイトが簡単ww
調子良く釣ってると…
2次予選ブッチギリの13匹でTOP通過できました。
決勝T
クジ引くと川側真ん中辺りです。
コッチ側苦手なんだよなぁ…。
相手は誰かな…と、思ったら「あれ??SHIGEさん何番??」と、エキスパでピンクな方が登場ww
ら行さんが対戦相手ww
2人共に放流魚に見放され…バラシまくって…プチモカも効かずで1.5-3で負けました。
決勝Tの結果…
cloverさん・妄想さん・パガーニさん・さちだんさん・ジャイアンさん
以上5名の方が決勝へ進出されました。
いよいよ決勝スタートです!!
12:決勝戦(前 半)
12:決勝戦(後 半)
結果発表です!!
今年は誰が優勝でしょうか??
13:閉幕・表彰式
優勝 cloverさん 9匹 準優勝 ジャイアンさん 8匹 3位 パガーニさん 7匹 4位 さちだんさん 5匹 5位 妄想さん 4匹
続きまして、決勝Tと平行して行われた
「トランプゲーム」
誰が沢山のトランプを集めたのでしょうか??
14:閉幕・表彰式…ミニゲームで豪華商品!?
なんと!!1位にはTD-Z2004c(IOSチューン)を贈呈ww
この後、和さんは色んな人から、たかられてましたww
無事に帰れたのかしら??(*`艸´)ウシシシ
(帰りの某SAのレストランで会ったんで、その時までは大丈夫だったハズ。)
大会の総括ですが…まさかの報告です。
15:閉幕・表彰式…ココで、まさかの発表!?
ダークサイドは永遠なり!!
最後になりますが…参加の皆様、大会運営様、お疲れ様でした。
今年も大変楽しめました!!
来年は大会内容も変わるみたいですが、次回も参加したいと思います。
大会詳細はコチラ…
ろんぐさんのBLOG
RAIAさんのBLOG
…う~ん(´-ω-`;)ゞポリポリ
半年振りにブログ書くと、書き方忘れちゃうんだよね。
しかも、2回ほど記事が消えました。
なんでだろ??内、1回はPCのフリーズでしたが。
なんだかんだで、書き始めて2週間掛かったのは秘密です。
RAIAさん・伸さん写真お借りしました(´-ω-`;)ゞポリポリ
後、大会中はデジカメの調子が、すこぶる悪くバッテリーが全然持たなかった。
だから、今年は動画が少ないんで、悪しからず。
あなたにおススメの記事