☆★☆ F-Style Information ☆★☆
2012年10月25日
2012-10-21 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
さて、今回はジョイバレーさんで開催された
“ロデオ・ヴァルケインCUP第3戦”に参戦してきました。
前日まで悩みに悩んでNOIKE軍団が出るみたいなので出場してきましたw

毎回、ジョイバレーさんへ向かう途中にある「はにわ街道」で、はにわに歓迎??されますww
果たしていかに??
【☆ 続きはコチラ☆】
“ロデオ・ヴァルケインCUP第3戦”に参戦してきました。
前日まで悩みに悩んでNOIKE軍団が出るみたいなので出場してきましたw
毎回、ジョイバレーさんへ向かう途中にある「はにわ街道」で、はにわに歓迎??されますww
果たしていかに??
【☆ 続きはコチラ☆】
2012年09月23日
2012-09-22 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
さて、今回もフィッシングクラブ ジョイバレーさんに行ってきました。

今日は月1で行われる「JVミニトーナメント」に強制参加ですww
先月は奇跡的(実力??w)3位入賞でしたが…
果たしていかに??
【☆ 続きはコチラ☆】
今日は月1で行われる「JVミニトーナメント」に強制参加ですww
先月は奇跡的(実力??w)3位入賞でしたが…
果たしていかに??
【☆ 続きはコチラ☆】
2012年09月16日
2012-09-15 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
やべぇ~!!気づけば約1ヶ月釣り行ってなかった(爆
あ、どーも!!管理人です。
(´-ω-`;)ゞ
いよいよ千葉も管釣りシーズン再来!!
今回はメインポンド再オープンのジョイバレーさんへ行ってきました!!

まだ真っ暗のam4:30現着w
1番乗りでしたww
(先に止まってたのは従業員さんの車でした)
果たしていかに??
【☆ 続きはコチラ☆】
あ、どーも!!管理人です。
(´-ω-`;)ゞ
いよいよ千葉も管釣りシーズン再来!!
今回はメインポンド再オープンのジョイバレーさんへ行ってきました!!
まだ真っ暗のam4:30現着w
1番乗りでしたww
(先に止まってたのは従業員さんの車でした)
果たしていかに??
【☆ 続きはコチラ☆】
2012年08月19日
2012-08-18 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
2012年08月07日
2012-08-05 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上ではもう「秋」ですが、まだまだ暑い日が続いています。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか??
さて、今回も4週連続でジョイバレーさんへ。

am8:30~5時間で。
今日も暑かった…。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
【☆ 続きはコチラ☆】
暦の上ではもう「秋」ですが、まだまだ暑い日が続いています。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか??
さて、今回も4週連続でジョイバレーさんへ。
am8:30~5時間で。
今日も暑かった…。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
【☆ 続きはコチラ☆】
2012年07月29日
2012-07-29 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
さて、今回もジョイバレーさんへ行ってきました。

今日は先週行った時にミニトーナメントにお誘いがあったので参加してきました。
H山さんも参加予定でしたが、お仕事で泣く泣くキャンセル(滝汗
師匠は芝刈り…。(滝汗
完全1人アウェイですが!?(爆
(´-ω-`;)ゞポリポリ
am7:00
受付に行くが参加者さん達は、まだ集まっておらず。(そりゃ、早すぎだぎゃ。)
5時間券で今からプラやっても時間が足りなくなるかも??
しばし、スタッフの方と談笑しながらタックル準備。
8時前からチョイと2ndポンドでプラやってきました。
インレット。

早速キャストしますが…正直、先週同様に濁りも取れず渋いです。
色々投げますが…鉄板よりプラグが良いかも。
しかし、フッキングに至らず(滝汗
表層ギリギリ…か??
迷ってると…大会準備が始まり、大会エリアにコーン設営が始まりましたので、開会式の為に
プラを切り上げ受付へ戻ります。
【☆ 続きはコチラ☆】
今日は先週行った時にミニトーナメントにお誘いがあったので参加してきました。
H山さんも参加予定でしたが、お仕事で泣く泣くキャンセル(滝汗
師匠は芝刈り…。(滝汗
完全1人アウェイですが!?(爆
(´-ω-`;)ゞポリポリ
am7:00
受付に行くが参加者さん達は、まだ集まっておらず。(そりゃ、早すぎだぎゃ。)
5時間券で今からプラやっても時間が足りなくなるかも??
しばし、スタッフの方と談笑しながらタックル準備。
8時前からチョイと2ndポンドでプラやってきました。
インレット。
早速キャストしますが…正直、先週同様に濁りも取れず渋いです。
色々投げますが…鉄板よりプラグが良いかも。
しかし、フッキングに至らず(滝汗
表層ギリギリ…か??
迷ってると…大会準備が始まり、大会エリアにコーン設営が始まりましたので、開会式の為に
プラを切り上げ受付へ戻ります。
【☆ 続きはコチラ☆】
2012年07月24日
2012-07-22 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
2012年07月16日
2012-07-15 千葉県/フィッシングクラブJOY VALLY
さて、今回は飛行機を見に…

じゃなくて…(滝汗
久々にフィッシングクラブJOY VALLYさんに行ってきました。

今日は今年の最高気温更新。
現地に行く途中の山武市(旧松尾町付近)では車載の気温計を見ると…36度!?
現地では33度でした(滝汗
しかも、南風が時折強く吹き、微妙にやりにくい状況ですが…

果たして、千葉の夏の管釣りはいかに??
はたまた、ここ数年は大会の時にしか来てないんでどうなることか??
【☆ 続きはコチラ☆】
じゃなくて…(滝汗
久々にフィッシングクラブJOY VALLYさんに行ってきました。
今日は今年の最高気温更新。
現地に行く途中の山武市(旧松尾町付近)では車載の気温計を見ると…36度!?
現地では33度でした(滝汗
しかも、南風が時折強く吹き、微妙にやりにくい状況ですが…
果たして、千葉の夏の管釣りはいかに??
はたまた、ここ数年は大会の時にしか来てないんでどうなることか??
【☆ 続きはコチラ☆】