ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【TOPに戻る】

☆★☆ F-Style Information ☆★☆
☆★☆ 頑張ろう!!日本!!頑張ろう!!東北!!俺も負けないぜ!!☆★☆

2010年09月27日

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

さて、今回は久々(実に2ヶ月ぶり!?)の管釣りなのに遠征DEダークな大会に参加してきましたYO!!
・・・無謀な(滝汗

※:その前に注意書き。
久々に書くんでBLOGの書き方・・・忘れちゃった♪(エヘッ♪
変な文面になるかと思いますが、ご了承ください。
さらに!!
今回、デジカメの電源の調子が悪い為・・・動画が良い所でブチブチ切れています。
・・・自分的にも残念な動画になっています。
意図的ではないんでご了承ください。
誰か、デジカメ買ってくれえ~(滝汗


では、本編に行って見ましょう!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

え~っと、今回、第2回ダークサイドカップ(D-CUP??)に参加してきました!!

場所は静岡の柿田川フィッシュストーリー(以下KFS)さんです。

KFSさんと言えば、3/22のトラキンエキスパート第2戦以来ですね。

あの時も悪天候で大変でした。
今回も曇り時々の予報が出ています。

・・・なんか相性悪いなぁ。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

何とか天気がもてば良いのですがねぇ・・・。


レインウェアーを積み込み、いざ!!静岡へ!!
KFSさんまでは千葉の自宅から約200Km位です。
2時間チョイですかね。

京葉道→首都高→東名道と順調に進み、海老名SAで腹ごしらえ。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

「朝吉牛」ですが何か??

40分ほど休憩をして、また東名道を静岡方面へと、しばし進むと・・・

突然の・・・




あ、“突然”違いか!?


大雨なんですが。
(´-ω-`;)ゞポリポリ


いやいやいや~、降って来ちゃいました!!
土砂降りです!!
フロントガラスに大粒の雨粒が当たりバチバチ言ってます。





























・・・と、思ったら、あっという間に止んじゃいました。
「俺の日頃の行いが良いんだろうな・・・」
と、言ったら、後ろから強烈なツッコミが入りましたが。
(ノД`)・゜・。


そのまま順調に進み、
3時半前にはKFSさん駐車場に到着しました。

もちろん・・・






























1番乗りですが何か??
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚



DE!!今回、俺が柿田に行くと言ったら、便乗組みが!?

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

彦シャチョウ・なおzzy・東方も一緒でした。
(大会中は3人で釣ってましたね。)

一眠りして・・・

am05:30
南池の様子です。


・・・変な人が写ってますが。(; ̄Д ̄)キニシナイデクダサイ。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

ナブラってます!!これだけ活性が良ければコンディション良いんでないの!?


この頃になると、ダークサイドカップに参加する方々続々と到着です。
主催者の“ろんぐさん”も到着です。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

ろんぐさんが持っている物は!?
今回の大会の協賛の“石屋さん”よりステキな商品を頂いたみたいです。
もちろん1位の方に贈呈です。
中身が気になりますね。


大分、参加者の方々が集まった所で、景品回収ぅ~。
集めてる先から“品定め”が始まってました。


「そうそう、コレが俺が出したヤツで・・・」とか

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

「このカラー凄ぇ~!!」とか。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

そうこうしてると、天気も下り坂。
とうとう雷も鳴り始めました。
Σ(´Д`;)コワイ


今にも降り始めそうです。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

am7:00
開会式&ルール説明です。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

コーヒーカップ推進連合会顧問より、大会の挨拶をw


対戦方式は何組か分かれての総当たり戦です。
前半10分後半10分の20分で戦います。
予選1回戦→予選2回戦→決勝戦

ルール詳細は、しょうりさんのBLOGに出てます!!

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

使用する池は・・・
北池→2・3・4号池
南池→1・2号池


2010-09-23 静岡県/柿田川FS

開会式中、降って来ちゃいました!!
土砂降りです。
一時中断し、レインウェアー着て、組み分けのくじ引きを始めます。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

俺は・・・A-5
A組の面子は・・・なんと!!
知り合いだらけ!!(爆
良く集まったもんだ!!

クジ引いた所で、さらに雨が強くなり、止むまで一時中断です。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

ちょっ(滝汗
降り過ぎですから!!


雨が止んだ所で試合開始です。
A組の試合会場は“北2号池”です。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

“北2号池”は、こんな感じです。


【予選1戦目】

1戦目:vs“TEAM闇練のエース”エヌさん

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

お隣は・・・しょうりさん・Nステさん
審判で・・・さちだんさん

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

さて、第1戦目ですが・・・
前半:スプーンで様子見で流します。
隣のエヌさんはクランクでポンポン釣ってます!?
それを見てクランクに変更。
ココにょろ・疑似餌工房「彦」:ルージュ(だっけ??)でポツポツ拾う。
後半:後半もクランクで。
何とか追い上げたかったのですが・・・
4対5で負け。0勝1敗0分

2回戦目:vsさちだんさん

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

初対戦なんで、手の内が分かりません(爆
しかも“オリカラ使い”なんで、似たような色持ってな~い!!
前半:最初はスプーンで流しますが、やはり??
またクランクに戻して魚を取っていきます。
後半:後半もクランクで。

タイムアップギリギリで1本取って、きん差で勝利!!
7対8で勝利。1勝1敗0分

3戦目:vsしょうりさん

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

キター!!手強い対戦相手!!
何とか引き分け位にはしたいな(弱腰

前半:流石に魚の反応が悪くなりつつあります(滝汗
1・2戦とクランクの反応が良いんで、クランクで通します。
反応があるんだけど、食い損ないが多発。
後半も同じ感じでクランク1本。

接戦で終了間際まで・・・。
2対3で勝利!!2勝1敗0分

次は審判ですが・・・
こんな時に限って放流入ります(汗
なぜ焦るかと言いますと・・・勝敗が同じだと、得失点差(魚の引数で)順位が決まってしまうんです。
俺、不利じゃない??

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

案の定、1人だけバカバカ釣ってます!?

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

ね!!エヌさん!!


他の放流魚は仕事を、あまりしてないみたいで・・・。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

いよいよ予選第1戦目も最終です。
4戦目:vsNステさん

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

前半:Nステさんは“先発/への字”と、言うので、俺はココニョロで。
先程までは暗めの色で反応が良かったのですが、ここは一つハデ系で・・・と、ピンクをチョイス。
パタパタパタ・・・と3匹取って先行!!
と、思ったら・・・前半終了間際でNステさんに連チャンで魚を取られる!!
何を使ってるかと思えば・・・同じココニョロ/ピンクでした。
(;=Д=)
後半:最後の最後でクランクが微妙に。
スプーンを織り交ぜるが・・・渋い。
そうこうしてると、Nステさんに逆転される(滝汗
そのまま釣れず・・・終了。
3対2で負け。2勝2敗0分

2勝2敗は3人居ます。

が!?

得失点差ってヤツで4位でした(滝汗

・・・ってな訳で、4位通過。
てか、4位組です。



【予選2回戦目】

4位組は南1号池へ移動です。

4位組みは・・・ら行さん・ ヨッシーさん黒のバゥオさん・・・の4名です。

1戦目・・・vsら行さん!!
いきなり寅駅対決(滝汗

最初からミニシケで良い感じに釣れて接戦!!
7対7で後半戦・・・


ゴロゴロゴロ・・・

何か雲行きが悪いんですが・・・


ムリポ。

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

雨が上がって再開。
・・・ですが、先程まで効いたミニシケが・・・不発(泣

このままタイムアウト。
7対7の引き分け 0勝0敗1分


2戦目・・・vs黒のバゥオさん
いきなり迷走しまくり。
あれ??先程までのクランクも効かない??

途中、またもや雷雨で中断(滝汗

3対6で負け 0勝1敗1分


3戦目・・・vsヨッシーさん
ミニシケ・ココニョロ・・・と、クランクでポツポツです。
何とか逃げ切り・・・1対4で勝利!! 1勝1敗1分

結果、1勝1敗1分で予選3位で見事に予選敗退。
(´-ω-`;)ゞポリポリ



さて、この後は準決勝ですが・・・


そ・の・ま・え・に!!
お待たせしました!!皆さんお待ちかねの・・・






































「今日のトーラスさん」の時間ですYO~!!


(´-ω-`;)ゞポリポリ





準決勝進出者&敗者復活戦出場者発表です。


敗者復活戦!?です。
早掛けで2人抜けだったかな??

ひできち兄貴が盛り上げますが・・・(滝汗


N野さん・ら行さんが抜けました!!

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

いよいよ準決勝です!!
進出者は・・・
さちだんさんら行さんRAIAさん・黒のバゥオさん・bingo141さん・K口さん・M浦さん・N野さん
(順不同)


2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

RAIAさん、絶叫!!


この後は、ちゃんと釣ってました(爆
ネット捌きが見えない位速い!!

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

雨の中、決勝です。
ら行さんvsRAIAさん
K口さんvsM浦さん


2010-09-23 静岡県/柿田川FS



次が最後の戦い!!

ら行さん&K口さんが決勝対決(1位2位)
RAIAさん&M浦さんが3位4位決定戦



流石です!!
両者共にサドンデス突入です!!
(確か、5対5??/4対4でした。)


サドンデスで1匹早掛けに!!
果たして誰が優勝か!?


2010-09-23 静岡県/柿田川FS

はい!!無事に試合も決着が付き、閉会式/結果発表です!!

2010-09-23 静岡県/柿田川FS



1位・・・ら行さん
2位・・・K口さん
3位・・・RAIAさん
4位・・・M浦さん


2010-09-23 静岡県/柿田川FS

ぁ!!ら行さんが持っているのは・・・今朝の謎の箱の正体です!!
石でできたトラウトの絵です!!

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

最後にジャンケン大会です!!
俺は帽子をGET・・・が、スプーンに変化!?

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

最後に集合写真!!
皆さん、お疲れ様でした!!

2010-09-23 静岡県/柿田川FS

この後は、もちろん「喉が渇きましたね・・・」と始まりましたが、豪雨でノーゲームで終了。
(´-ω-`;)ゞポリポリ



最後に・・・
大会主催の“ろんぐさん”大会参加の皆さん、また大会協賛者様、お疲れ様でした!!
今回、天候には恵まれませんでしたが、大変楽しく大会がやれました!!
次回も楽しみにしております!!
今度も「お手柔らかに」お願いしますNE~♪





大会詳細/結果は“コチラ”に出ると思います。


















【番外編】
足柄SAでマックで“チーズクォーターパウンダー”を2つ食べてたのを複数人に目撃されたのはヒミツ。
(´-ω-`;)ゞポリポリ




この記事へのコメント
こんばんは〜

大会お疲れさまでした!
久々のブログは超大作ですね
全部見切るのに30分弱かかりました
動画があると臨場感がありますね〜

今日のトーラスさんも復活したし(笑)

しかし雨が残念でしたね
もしかして SHIGEさん雨男?(爆)
Posted by at 2010年09月28日 00:17
おはようございます。お世話になります。

朝から私がナブラってしまい、お話出来ませんでした・・・・

・・・・・さーせん

動画が満載で昨日の事のように思い出されます。

サドンデスのバラシは・・・当然ですね・・・・(苦笑

あんなに早く巻いちゃ・・・・・

なんでバラシまくったかの、分析が出来ました。感謝です。

第三回は、ガチンコで勝負したいですね!

お互いに精進していきましょう!
Posted by RAIARAIA at 2010年09月28日 08:29
おはようございます。
先日はお疲れ様でした。
私も、朝海老名で牛丼逝きましたよ(笑)
次回はJNCですか?
Posted by しょうり at 2010年09月28日 09:17
お疲れちゃんですた。思ってた以上に狭いのね。柿田のホムペのフォトの所にみんなの車が写ってる〜

プラ〜っと大会覗いてたんだけどホントみなさん上手いわ〜。

今年も大会ずくめかな(笑)
Posted by なおzzy at 2010年09月28日 10:32
こんばんは!


Dカップおつかれさまでした。2ヶ月のブランクを感じさせない釣りにびっくりです!さすがは虎駅なお方です(汗


クォーターパウンダー2個がシゲさんの前では煎餅2枚にしか見えなかったのは伏せておきます(笑
Posted by エヌ at 2010年09月28日 18:45
何故!?釣れた動画が無いのよ!!
クレームだな、これは。

しかし、ブログのクオリティは間違いなくNo.1ですから
これからは頻繁に更新して下さいね。
管釣りシーズン突入ですよ!!
Posted by トーラス at 2010年09月28日 21:14
久しぶりの管釣りなのにえらいコンディションでしたね
大会の模様も臨場感あふれるレポートで楽しませてもらいました
ワタシも日曜日にウオルトンさんで秋シーズンデビューしてきましたよ
ピーカンの中でしたが適度に遊んでもらいました
シゲさんもそろそろ千葉デビューしませう(^^)
Posted by 習志野M at 2010年09月28日 22:54
こんにちわ

先日はお疲れ様でした。
動画を見ていると楽しさが蘇ってきますね!
初戦で負けたので落ち着くことが出来ました(笑

次回もよろしくお願いします!
日曜日???
Posted by さちだん at 2010年09月29日 10:20
挨拶ていどしか出来ず遅ればせながら
申し訳ないです。
先日はお疲れ様でした☆

動画のアップがリアル過ぎて最高ですよ☆

また何処かで☆宜しくお願いしますm(__)m
Posted by maboomaboo at 2010年09月29日 13:12
こんばんは。

Dカップはお疲れ様でした。
さすがの一番のりでしたね。

そしてやはり動画は楽しいです!
「今日のトーラスさん」も思わず噴き出しました(笑

また第3回も企画したらよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年09月29日 18:35
すんません。風邪引きました・・・。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
まとめてレスですみません(滝汗

伸さん、こんばんは。
>久々のブログは超大作ですね

久々書いたら・・・書き方忘れちゃいました(えへっ♪

>全部見切るのに30分弱かかりました
動画があると臨場感がありますね〜

携帯で観ると大変ですよね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

>今日のトーラスさんも復活したし(笑)

次回は何を披露してくれるか楽しみです!!

>しかし雨が残念でしたね
もしかして SHIGEさん雨男?(爆)

え??気づきませんでした??
結構有名ですよ・・・「悪天候漢」って。
(;=Д=)

RAIAさん、こんばんは。
大会お疲れ様でした!!
>朝から私がナブラってしまい、お話出来ませんでした・・・・
・・・・・さーせん

いえいえ、皆さん、朝からテンション高すぎですから(爆
俺も、その1人です(滝汗

>動画が満載で昨日の事のように思い出されます。
サドンデスのバラシは・・・当然ですね・・・・(苦笑
あんなに早く巻いちゃ・・・・・
なんでバラシまくったかの、分析が出来ました。感謝です。

意外と参考になりますよ・・・動画は。
俺も誰か撮ってくれないかな・・・。
(;´д`)ゞ

>第三回は、ガチンコで勝負したいですね!
お互いに精進していきましょう!

是非是非!!ヨロシクお願いします!!
バベ縛りで・・・(爆

しょうりさん、こんばんは。
>先日はお疲れ様でした。

お疲れ様でした!!

>私も、朝海老名で牛丼逝きましたよ(笑)

毎回、海老名SA行くと牛丼と決まっております。
だって、ハズレはないでしょ(爆

>次回はJNCですか?

前日にプラに行かず“あの池”に行ってきます(滝汗
もちろん、翌日のJNCも参加・・・予定です。

なおzzy叔父様、こんばんは。
>お疲れちゃんですた。

お疲れちゃん!!

>思ってた以上に狭いのね。

でしょ??
でも、ポンドの数は多いでしょ??魚も。

>柿田のホムペのフォトの所にみんなの車が写ってる〜

出てたね。
俺の車は・・・。

>プラ〜っと大会覗いてたんだけどホントみなさん上手いわ〜。

皆さん、釣りバ○ばかりですから!?

>今年も大会ずくめかな(笑)

どうでしょうね??
去年末~今年頭は大会ばかりだったから、今シーズンはプライベートを多めにしたい感じですが・・・。
無理だろうな。
(;´д`)ゞ

エヌさん、こんばんは。
>Dカップおつかれさまでした。

お疲れ様でした!!

2ヶ月のブランクを感じさせない釣りにびっくりです!さすがは虎駅なお方です(汗

いえいえ、そんな事ありません!!
楽しんで釣ってるだけですからw


>クォーターパウンダー2個がシゲさんの前では煎餅2枚にしか見えなかったのは伏せておきます(笑

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工

トーマスさん、こんばんは。
>何故!?釣れた動画が無いのよ!!
クレームだな、これは。

え~。
(;´д`)ゞ
だから釣ってくださいよ~。
今週末、また撮影しますんで・・・。

>しかし、ブログのクオリティは間違いなくNo.1ですから
これからは頻繁に更新して下さいね。
管釣りシーズン突入ですよ!!

もちろん!!やっと重い腹・・・腰を上げますんで。
今週末は楽しみにしてますよ!!

業務連絡:なんかネタ仕込んできてね♪

習志野Mさん、こんばんは。
>久しぶりの管釣りなのにえらいコンディションでしたね

はい!!豪雨で大変でした(滝汗

>大会の模様も臨場感あふれるレポートで楽しませてもらいました

楽しんでいただけ幸いです♪

>ワタシも日曜日にウオルトンさんで秋シーズンデビューしてきましたよ
ピーカンの中でしたが適度に遊んでもらいました


そうそう!!18日にOPENだったみたいですね!!
そろそろ行かないと、オーナーさんに怒られそうなんで、そろそろ行かなきゃなぁ~。

>シゲさんもそろそろ千葉デビューしませう(^^)

もちろん!!今週末“あの池”で2ndシーズン突入でつ。


さちだんさん、こんばんは。
>先日はお疲れ様でした。

お疲れ様でした!!

>動画を見ていると楽しさが蘇ってきますね!

動画面白いですよね!!

>初戦で負けたので落ち着くことが出来ました(笑

w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

>次回もよろしくお願いします!
日曜日???

こちらこそ、ヨロシクお願いします!!
日曜日!?もちろん参加です!!

mabooさん、こんばんは。
>挨拶ていどしか出来ず遅ればせながら
申し訳ないです。
先日はお疲れ様でした☆

お疲れ様でした!!
いえいえ、こちらこそ、あまりお話できませんでしたし。
(;´д`)ゞ

>動画のアップがリアル過ぎて最高ですよ☆

ありがとうございます!!
盗○が得意なんで・・・(爆

>また何処かで☆宜しくお願いしますm(__)m

はい!!こちらこそヨロシクお願いします!!

ろんぐさん、こんばんは。
>Dカップはお疲れ様でした。

大会運営お疲れ様でした!!

>さすがの一番のりでしたね。

早く着き過ぎました(爆

>そしてやはり動画は楽しいです!
「今日のトーラスさん」も思わず噴き出しました(笑

ありがとうございます!!
どんどんUPしますよ~♪

>また第3回も企画したらよろしくお願いします!

ぜひ参加させていただきます!!
次回は千葉で・・・(滝汗
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年09月30日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010-09-23 静岡県/柿田川FS
    コメント(11)