ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【TOPに戻る】

☆★☆ F-Style Information ☆★☆
☆★☆ 頑張ろう!!日本!!頑張ろう!!東北!!俺も負けないぜ!!☆★☆

2010年12月14日

2010-12-11 群馬県/MAV

さて、今回は宮城アングラーズヴィレッジさん(以下MAV)で開催された
「第2回クラピー王決定戦」に出場してきました。

2010-12-11 群馬県/MAV


2010-12-11 群馬県/MAV






いや~、全然出る気は無かったんですが・・・













師匠がね、開催日数日前に「俺、クラピー王に出てくるから!」とメールが来たんで・・・
(何か“海○王になるから!”って見えるのは気のせい??)

2010-12-11 群馬県/MAV
(※注:イメージです。)













・・・サポート(おかかえ運転手!?)しに行ってきました(爆

いや~、参加を決めたのが水曜日だったんで、出発前夜まで大忙しでした。
(;´д`)ゞ

クラピー&マイクロクラピーを収集するのに一苦労。
職質までされるもんね。

・・・しかも前夜に“ルール内にシングルフック1本とありますが、1ヶ所に1本と言う事でルアー1つにつき2本まで可能です。”と、レギュレーション変更だし(滝汗

お腹のフック、全部取っちゃいましたが(滝汗
(;=Д=)



果たして、どうなったんでしょうね!?
(;´д`)ゞ
深夜1時に師匠宅へ行き、師匠を拾って、一路、北関東自動車道“伊勢崎IC”を目指す。
予想通りに3時間チョッとでMAVさんに到着。
(やはり、道に迷いました。)

駐車場には・・・あれ??予想に反して車が少ないです。
(確か、2~3台しか止まってなかったような??)

受付開始まで1時間チョッと。
スタッフも来てないんで・・・一眠り。

1時間位寝た所で、次々と車が入ってきたので、準備を始めます。
今日は天気がいいです!!

2010-12-11 群馬県/MAV

AM05:30
受付開始したので受付に行って“1日券+大会参加費1000円”を。

2010-12-11 群馬県/MAV

クジ引くと・・・28番。
また微妙な番号です。
(´-ω-`;)ゞポリポリ


受付を済ませたんで、今度はタックル準備。
唯一、外で明るい所・・・受付ん所の自販機前で師匠と準備します。
「スナップが見えない・・・。」って。

2010-12-11 群馬県/MAV

AM06:30
開会式&ルール説明で“BBQ場前”へ移動します。

朝一の中池の様子です。



いよいよ開会式&ルール説明です。
養田さんが司会進行です。



4ローテで数釣り。
「ドットコム方式」で15分経つと切り上げて次のローテの釣座順を決められます。
1組上位2名が決勝へ。


ルール説明が終わると、釣座決めです。
どこにしましょうか??



師匠は“青グループ”を選択。



それならばと・・・



















良く分からないので・・・
師匠に付いて行きます!!作戦で(爆

1ローテ目の釣座は“川側の自販機近く”です。



2010-12-11 群馬県/MAV

・・・もちろん、隣には師匠が居ます。

2010-12-11 群馬県/MAV

さて、1ローテ目ですが、流石に活性が高いです。
(前日の○○○○放流効果でしょうか??)
事前の情報で“ピンク系”が、よろしいみたいなので
Dクラ“吉やオリカラ -テキーラピンク-”と“すけすけぴんく”
マイクロクラピーDR丸秘チューン(カラーは何だったっけ??)
が、先発。

スタート直後、ロッドを立てて、表層~1m位を引いてくると、バンバン当ります!!
ポンポンポンと、幸先良く魚が取れましたが・・・







10分も経つと悶絶な感じが出てきました。
(;´д`)ゞ

少し、カラートーンを落として探ります。
お隣さんが、カラシっぽいので取ってたんでカンニング。


チョイと追加して5本位で、チョイ早めで上がり1ローテ目が終了。

放流が入り・・・

2ローテ目。
2番目に入場し、一番奥の水車脇・・・2番目。

2010-12-11 群馬県/MAV

(躊躇して手前に入って失敗??)
前ローテの時、良く釣れていた見えたのでココに決めましたが・・・






















まさかの“0匹”。
滝に向かって投げると、バイトはあるんですが、なぜかフッキングしません。
(後に謎が解けましたが・・・。)
・・・ココから完全失速です。

3ローテ目は“Ozzy's”看板前です。
5番入場だったかな??

ココまで来ると、悶絶の“かほり”が。
中層で2本獲って終わり。
ほとんど、バイトが感じられず。

途中、マイクロでドナ掛ける始末。
(危なかった。)

早々に切り上げです。
(;´д`)ゞ



またもや、川側に放流が入り・・・


最終ローテ。
山側の水車??前です。
2番入場です。

2010-12-11 群馬県/MAV

ああっ・・・もう嫌だ!!帰りたくなりました。
(TωT)


手前のブレイクまで追ってくるんですが、なかなか掛かりません。
マイクロクラピーDRで2匹だったかな??


















終了ぉ~。




俺の“クラピー王”の戦いは終わりました。
中間発表があるので、先程のBBQ前まで移動し、決勝進出者の
発表があります。












師匠も「ダメだろう」と言ってました































が!?なんと!?



















“青組”の2位サドンデス!?に師匠が!?
コレに勝つと、決勝へ進めます!!

頑張れ!!師匠!!


















必殺一撃で勝っちゃったよ!!
Σ(゜ロ゜;)!!


流石“何か持ってます”な(笑







・・・で、決勝です!!

川側で行われました。
本当は放流が行われてから、やるはずだったんですが、なんだか皆さん渋いのがお好きのようで、
「決勝は放流無しで行います!!」との事。

相当渋いんじゃないの??



2010-12-11 群馬県/MAV



2010-12-11 群馬県/MAV

決勝には“せんべいの世話係さん”の姿も見えます!!

2010-12-11 群馬県/MAV



案の定、激渋の戦い!!
1匹が大きい試合の展開!!






(※注:グハッ!!カメラ電池切れ。以下、携帯の写メです。)
















結果、師匠は1本獲って4位タイです。
ジャンケンで負けてしまい、5位入賞でした。


2010-12-11 群馬県/MAV

2010-12-11 群馬県/MAV

優勝の方も釣果は1桁でしたね。


大会の詳細/結果はコチラでご確認ください。

・・・で、大会後は、マッタリとフリーフィッシング。
滝の脇で2人で黙々と釣ってました。

ここぞとばかりに巻きで!!
表層でマイクロスプーンを巻き巻きすると釣れ続きます!!
引き波立てると下からドン!!でした。


・・・アンヴィレ道場にムキになって戦ってみたり。
(14本釣ってましたね。)

2010-12-11 群馬県/MAV

山ちゃんが大量放流したお陰で、滝の前は魚が溜まっていて表層で良い感じでつれ続き・・・



あっという間に夕暮れ。

2010-12-11 群馬県/MAV

PM17:30
流石に疲れたので上がり鱒。

2010-12-11 群馬県/MAV

帰りは関越で事故渋滞に巻き込まれ・・・4時間チョッとでした。
(´-ω-`;)ゞポリポリ




次回のMAVさんはバベ王かな?
(あ、バベ投げんの忘れてた!!)
来年こそ、天気が良ければ良いんですがねぇ・・・。

------------------------糸冬------------------------ 

【当日の使用タックル】
巻き1
ROD:DAIWA PRESSO-LTD AGS 60XUL ULTIMATE SENSITIVE STYLE
REEL:DAIWA PRESSO 1003(改)
LINE:KUREHA RIVERGE R18 FLUORO LTD1.5lb
巻き2
ROD:DAIWA PRESSO 60UL-SVF
REEL:DAIWA 07'NEW LUVIAS 2004(改)
LINE:UNITIKA/Silver Thread EYE CATCH PE3lb
LEADER:UNITIKA/Silver Thread Trout Leader FC3lb
巻き3
ROD:Rodio craft 999.9フォーナインマイスター60UL
REEL:DAIWA 10'CERTATE 2004(改)
LINE:APPLAUD/ GT-R TROUT GOLD 2.5lb




同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事画像
2011-12-03 群馬県/MAV(後編)
2011-12-03 群馬県/MAV(前編)
2010-2-7 群馬県/宮城アングラーズヴィレッジ
同じカテゴリー(宮城アングラーズヴィレッジ)の記事
 2011-12-03 群馬県/MAV(後編) (2011-12-05 22:52)
 2011-12-03 群馬県/MAV(前編) (2011-12-04 23:04)
 2010-2-7 群馬県/宮城アングラーズヴィレッジ (2010-02-08 19:09)
この記事へのコメント
クラピー王、お疲れ様でした。(オレンジのサンバイザー着けていた者です)
予選ではプラを重ねた結果、いい感じで決勝に上がれたんですが、決勝のエリアはプラにおいても外していたのでここだけ練習不足でした・・・。

機会がありましたらどこかでご一緒しましょう☆
Posted by B.D at 2010年12月14日 21:48
なかなか厳しかったね(^o^;

俺には釣れる状態ぢゃなかったからちっとでもいいから放流するかアソコ以外のエリアでやりたかった(;^_^A

しかし二週連続決勝ボーズはかなり凹んだ〜(>_<)
Posted by せんべいの世話係 at 2010年12月15日 12:18
こんばんわ

クラピー王に出てたんですね!
師匠はさすがでしたね!

やはり?時間と共に・・・
まぁ全部クラピーですからね(笑

バベルは投げないと・・・(汗
Posted by さちだん at 2010年12月15日 17:40
こんばんは。お世話になります。

第1級特別魔界Pの餌食となったのですね・・・・・

私もあの世の境が見えましたよ・・・

育った過程は違えども。1日開けて同じPに入るなんて・・・・



義兄弟!!!


これからも宜しくね!
Posted by RAIARAIA at 2010年12月15日 18:23
こんばんは。

いかに渋い闘いだったかは動画を見て納得しました・・・(汗

べっちさんのサドンデスはいい動画が獲れましたね♪

それにしても動画も綺麗で見やすかった!

今日の○○さんがないのは残念ですが(爆)
Posted by ろんぐ at 2010年12月15日 19:49
B.Dさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!!
>クラピー王、お疲れ様でした。(オレンジのサンバイザー着けていた者です)
予選ではプラを重ねた結果、いい感じで決勝に上がれたんですが、決勝のエリアはプラにおいても外していたのでここだけ練習不足でした・・・。

お疲れ様でした!!
1ローテ目で滝前で爆発していたのは見えていました!!
・・・おこぼれをと、2ローテ目に入りましたが見事に撃沈でした(滝汗
さすが、上手いですね!!

>機会がありましたらどこかでご一緒しましょう☆

こちらこそ、ヨロシクお願いします♪
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年12月15日 21:45
せんべいの世話係さん、こんばんは。
>なかなか厳しかったね(^o^;

1ローテ目は天国でしたがね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

>俺には釣れる状態ぢゃなかったからちっとでもいいから放流するかアソコ以外のエリアでやりたかった(;^_^A

まさか、決勝放流しないとは思いませんでした。
放流してたら、また違う戦いになっていたかもしれませんね。

>しかし二週連続決勝ボーズはかなり凹んだ〜(>_<)

ご愁傷様です。
次回こそ行けますよ!!
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年12月15日 21:50
さちだんさん、こんばんは。
>クラピー王に出てたんですね!

コッソリと出てました(笑

>師匠はさすがでしたね!

弟子のお陰かと・・・(滝汗

>やはり?時間と共に・・・
まぁ全部クラピーですからね(笑

決勝なんかクラピーに怯えて対岸に魚が逃げたとか。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

>バベルは投げないと・・・(汗

バチ持って行ったんだけど、忘れてました。
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年12月15日 21:54
RAIA兄貴、こんばんは。
>第1級特別魔界Pの餌食となったのですね・・・・・

ガッツリと餌食になりました(滝涙

>私もあの世の境が見えましたよ・・・

2ローテ目なんか幻覚が見えました(滝汗

>育った過程は違えども。1日開けて同じPに入るなんて・・・・
義兄弟!!!
これからも宜しくね!

今度から“兄貴”と呼ばせていただきます(爆
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年12月15日 21:59
ろんぐさん、こんばんは。
>いかに渋い闘いだったかは動画を見て納得しました・・・(汗

2ローテ目から、あんな感じでした(滝汗

>べっちさんのサドンデスはいい動画が獲れましたね♪

HDで撮れれば文句は無いのですが・・・。

>それにしても動画も綺麗で見やすかった!

やっと新しいカメラの使い方が分かってきたので。
でも、HDでUPできれば、もっと綺麗なんですがね。
(;´д`)ゞ

>今日の○○さんがないのは残念ですが(爆)

「今日の師匠」で撮れば良かったですね。
(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年12月15日 22:04
おはようございます!

MAVのHP見ました
初段認定おめでとうございます。
クラピーでは2匹しかつったことないです(笑)
年明けにはバベりますか!
Posted by at 2010年12月16日 07:15
こんばんは!

先日はありがとね~

自分の釣りしてる所って、見ないんだけど・・・

試合中とは思えないw集中力の無さに・・・

感無量ですwww

またよろしくお願いします!


・・・運転w
Posted by べっち at 2010年12月18日 21:39
伸さん、こんにちは。
>MAVのHP見ました
初段認定おめでとうございます。

最初は気づかなかったのですが・・・対戦相手の山ちゃんが居なかったとか。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
お陰で、当日の参加者は全員初段認定でした(爆

>クラピーでは2匹しかつったことないです(笑)

え??そうなんですか??
意外と釣れますYO!!
・・・と、言いつつ、奥が深いルアーです。
なにせ、投げて巻くだけですから。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

>年明けにはバベりますか!

もちろん!!元旦から!?
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年12月19日 10:08
海○王さん、こんにちは。
>先日はありがとね~

いえいえ。
(;´д`)ゞ

>自分の釣りしてる所って、見ないんだけど・・・
試合中とは思えないw集中力の無さに・・・

そんな事無いですよ~(汗
サドンデスなんか1撃だったじゃないですか!?

>感無量ですwww

俺も良い絵が撮れて良かったww

>またよろしくお願いします!
・・・運転w

次回は“バベ王”狙いましょう!!
もちろん運転していきますYO!!
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2010年12月19日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010-12-11 群馬県/MAV
    コメント(14)