☆★☆ F-Style Information ☆★☆
2012年05月18日
2012-05-13 第4回 D-CUP in レイクフォレスト(前編)
2012
第4回 ダークサイドCUP
第4回 ダークサイドCUP

第4回ダークサイドCUP オープニング(諸事情で携帯で観覧不可スマホはOK)
製作時間…8時間!?
Special Thanks !!
レイクフォレスト様

銭屋釣具様
プロショップオオツカ様
トラウトアイランドグループ様
ボタンハウス様
SOULS様
ヤリエ様
ロブルアー様
アングラーズシステム様
ノマディックコード様
シーレーベル様
アングラーズドリームバイト様
タナハシ様
工房快転様
足柄キャスティングエリア様
トラウトポンドNOIKE様
べっちさん
GMさん
石屋さん

銭屋釣具様
プロショップオオツカ様
トラウトアイランドグループ様
ボタンハウス様
SOULS様
ヤリエ様
ロブルアー様
アングラーズシステム様
ノマディックコード様
シーレーベル様
アングラーズドリームバイト様
タナハシ様
工房快転様
足柄キャスティングエリア様
トラウトポンドNOIKE様
べっちさん
GMさん
石屋さん
*順不同*
(ろんぐさんの所より引用)
(ろんぐさんの所より引用)
年に一度のバカ騒ぎw
2012 第4回ダークサイドカップinレイクフォレスト
に参加してきました。
早くも4回も迎えるのですね。
第2回の柿田川戦は散々な結果。
前回は諸事情で出来ませんでしたが、今回は気合を入れてプラっとプラまでやってまして…
果たして、どこまで勝ち上がれるか!?
なんと!!今年の参加者数…80名!!
プライベートな大会では凄い数ですよね!!
現地に着くと、気温が3℃なんですが(滝汗
もちろん、朝一は防寒着を着込みましたよ。

明るくなると、チラホラと参加者が集まり始めました。
タックル準備してると、やはり、あちらちから「寒い」と言うキーワードが聞こえます。

クラブハウスに行くとすでに大会受付が始まってました。
1日券(4000円)+昼食代(1000円)+大会会費(500円)

1次予選のクジを引くと…10-2
グループ10の2番目
プラした所より、ちょい、ワンド側でしょうか。
なぜか俺の上にはエヌさん。下にはあっがいさん居るしw


協賛品の数々!!

奥にはロブルアーの鶴貝さん&ゼットさん(被っちゃいましたねスミマセン)
伸さんはカメラ目線でw

そのテーブルには!?

参加賞の…
・ロブルアー チビギル1.1g ダークサイドオリカラ 銀ベースにブラウンのサイドカラーと青ラメ。
・ノマディックコード バスター1.7g Zさんオリカラ 「インパクトブラウン」
・アングラーズシステム ワイアード 0.9g 113番消マホガンか05番青銀
(ろんぐさんの所より参照)
・ヤリエさんのサンプルフック(#7だったかな??)

…これが、のちにサプライズを起こすとは!?
この後、チョチョイとお手伝いをし、外に出ると沢山方々が集まってました。


さて、今回のタックルですが、もちろん5本体制。
1.ロデオクラフト999.9ホワイトウルフ62L+10セルテート2004+フロロ1.5lb
2.ロデオクラフト999.9ホワイトウルフ62ML+10セルテート2004+PE0.2号+フロロ1.5lb
3.ロデオクラフト999.9 60UL+07ルビアス2004+PE0.3号+フロロ1.5lb
4.ロデオクラフト999.9 ブロンズウルフ62L-K+TD-X2004+フロロ1lb
5.ロデオクラフト999.9ゴールドウルフ613SUL+10セルテート1003(2004スプール)+ナイロン2lb

さて、今回の作戦は前回のプラ+αの情報で…
・ミニグラスホッパーの“すけぴん”“オラオラオレンジ”の二刀流。
しかも、コイツのレンジが熱いかも!?
・手前のかけ上がりをスプーンの“鬼畜巻き”が美味しい。
・前回はなぜか朝一の放流魚が全然釣れなかった。
今回は大丈夫なの??
・TOPも旨い…??
・ザッガーのマジックジャーク…モドキも釣れた。
・・・etc
・シャドーアタッカーを駆け上がりで…(しかし、数日前のレギュ変更でボツ)
果たして????
いよいよ開会式の始まりですYO!!
MCはRAIAさん。レギュレーション発表は、ろんぐさん。

なんとサプライズ(ルール)は
参加賞3種類のルアーで釣った魚に関しては1.1匹とする
でした!!
この1.1匹ってのが後々に響くのである!!(滝汗
レギュレーションの詳細はコチラとコチラへ。
選手宣誓はくじ引きでTKDさんです。

この後、川側で集合写真と撮るのに移動したので、ついでに様子見。
こんな感じでした…ってよく分からんね。
いよいよ1次予選の開始です。

この辺りから太陽がジリジリと(汗

↓↓↓ この辺りからが第4回戦目です。↓↓↓
試合前の1コマ。
「チーム闇練vsAREA☆CORE」口撃(こうげき)炸裂の巻(笑


4回戦スタート










俺の成績はと言いますと・・・
第1戦目vsエヌさん。
もちろん放流狩り合戦。
(…と、言うか放流狩りがあったのか!?)
試合前に急いで放流狩り系のカラーへ。
前半ほもちろん1091(ニヤリ
赤金・オレ金系中心に手前から魚を取っていきます。
しかーし!!
まだまだ修行が足りないんでラインブレイク×②(泣
後半も流石に数は落ちるものの…ポツポツ取れます。
ザッガーで様子見ると・・・ポンポンと取れたものの追いつかず。
12-10で負け。
第2戦目vsあっがいさん。
すでに放流魚の反応は皆無。
沖の魚に目を向けるがイマイチ?
クランク巻いても俺には…(泣
色々探りながらやってたら、あっという間に終わっちゃいました。
やはり、ザッガーなのか??
ミニグラスホッパーも良いかも!?
3-5負け
第3戦目vsKENさん
日も大分昇り、暑くなってきました。
すでに周りも脱ぎ始めましたw
(一番最初に脱いだのは…あの方ですがw)
ミニグラスホッパーで1本のみ(滝汗
1-1ドロー
第4戦目審判
第5戦目vsコウヤさん
もう、この位になると悶絶臭が…。
お互いに釣れなく後半にポンポンと取られてEND。
確か、ミッツで捕ったっけ??
2-1負け
0勝3敗1分け・・・ダントツの5位組進出ですわ。

1次予選結果…1
1次予選結果・・・2
敗者復活戦のご案内
5位グループ・・・6-2

川側の真ん中辺り??でしょうか。
5位組みは16人中1人しか上がれません。
狭き門です。

試合前に、しょうりさんから助言をいただきました(笑
フムフム・・・アレですか!?
試合の方ですが、助言通りにやりますが、風で波立ってサイト出来ず。
かけ上がりで鉄板のボトムシェイク・・・俺には出来ませんでした。
そこで、ミニグラスホッパーを引くと、一部の魚が反応するので辛抱たまらんデッドスロー巻きで2本。
風が止んだ瞬間にミッツ投入で2本追加で、計4本。
最後の1本は残り30秒でHITで痺れましたw
で!!まさか・・・!?
抜けちゃいました♪
ちなみに3匹は2人居たとか!?
お昼は「鳥弁当+豚汁+ノンアルコールビール」でした。
ウマーですたw

…が、動画が重いんで一旦CM入ります(爆
(´-ω-`;)ゞポリポリ
後半へ続く!! GO⇒!!
2012 第4回ダークサイドカップinレイクフォレスト
に参加してきました。
早くも4回も迎えるのですね。
第2回の柿田川戦は散々な結果。
前回は諸事情で出来ませんでしたが、今回は気合を入れてプラっとプラまでやってまして…
果たして、どこまで勝ち上がれるか!?
なんと!!今年の参加者数…80名!!
プライベートな大会では凄い数ですよね!!
現地に着くと、気温が3℃なんですが(滝汗
もちろん、朝一は防寒着を着込みましたよ。

明るくなると、チラホラと参加者が集まり始めました。
タックル準備してると、やはり、あちらちから「寒い」と言うキーワードが聞こえます。

クラブハウスに行くとすでに大会受付が始まってました。
1日券(4000円)+昼食代(1000円)+大会会費(500円)

1次予選のクジを引くと…10-2
グループ10の2番目
プラした所より、ちょい、ワンド側でしょうか。
なぜか俺の上にはエヌさん。下にはあっがいさん居るしw


協賛品の数々!!

奥にはロブルアーの鶴貝さん&ゼットさん(被っちゃいましたねスミマセン)
伸さんはカメラ目線でw

そのテーブルには!?

参加賞の…
・ロブルアー チビギル1.1g ダークサイドオリカラ 銀ベースにブラウンのサイドカラーと青ラメ。
・ノマディックコード バスター1.7g Zさんオリカラ 「インパクトブラウン」
・アングラーズシステム ワイアード 0.9g 113番消マホガンか05番青銀
(ろんぐさんの所より参照)
・ヤリエさんのサンプルフック(#7だったかな??)

…これが、のちにサプライズを起こすとは!?
この後、チョチョイとお手伝いをし、外に出ると沢山方々が集まってました。


さて、今回のタックルですが、もちろん5本体制。
1.ロデオクラフト999.9ホワイトウルフ62L+10セルテート2004+フロロ1.5lb
2.ロデオクラフト999.9ホワイトウルフ62ML+10セルテート2004+PE0.2号+フロロ1.5lb
3.ロデオクラフト999.9 60UL+07ルビアス2004+PE0.3号+フロロ1.5lb
4.ロデオクラフト999.9 ブロンズウルフ62L-K+TD-X2004+フロロ1lb
5.ロデオクラフト999.9ゴールドウルフ613SUL+10セルテート1003(2004スプール)+ナイロン2lb

さて、今回の作戦は前回のプラ+αの情報で…
・ミニグラスホッパーの“すけぴん”“オラオラオレンジ”の二刀流。
しかも、コイツのレンジが熱いかも!?
・手前のかけ上がりをスプーンの“鬼畜巻き”が美味しい。
・前回はなぜか朝一の放流魚が全然釣れなかった。
今回は大丈夫なの??
・TOPも旨い…??
・ザッガーのマジックジャーク…モドキも釣れた。
・・・etc
果たして????
いよいよ開会式の始まりですYO!!
MCはRAIAさん。レギュレーション発表は、ろんぐさん。

なんとサプライズ(ルール)は
参加賞3種類のルアーで釣った魚に関しては1.1匹とする
でした!!
この1.1匹ってのが後々に響くのである!!(滝汗
レギュレーションの詳細はコチラとコチラへ。
選手宣誓はくじ引きでTKDさんです。

この後、川側で集合写真と撮るのに移動したので、ついでに様子見。
こんな感じでした…ってよく分からんね。
いよいよ1次予選の開始です。

この辺りから太陽がジリジリと(汗

↓↓↓ この辺りからが第4回戦目です。↓↓↓
試合前の1コマ。
「チーム闇練vsAREA☆CORE」口撃(こうげき)炸裂の巻(笑


4回戦スタート










俺の成績はと言いますと・・・
第1戦目vsエヌさん。
もちろん放流狩り合戦。
(…と、言うか放流狩りがあったのか!?)
試合前に急いで放流狩り系のカラーへ。
前半ほもちろん1091(ニヤリ
赤金・オレ金系中心に手前から魚を取っていきます。
しかーし!!
まだまだ修行が足りないんでラインブレイク×②(泣
後半も流石に数は落ちるものの…ポツポツ取れます。
ザッガーで様子見ると・・・ポンポンと取れたものの追いつかず。
12-10で負け。
第2戦目vsあっがいさん。
すでに放流魚の反応は皆無。
沖の魚に目を向けるがイマイチ?
クランク巻いても俺には…(泣
色々探りながらやってたら、あっという間に終わっちゃいました。
やはり、ザッガーなのか??
ミニグラスホッパーも良いかも!?
3-5負け
第3戦目vsKENさん
日も大分昇り、暑くなってきました。
すでに周りも脱ぎ始めましたw
(一番最初に脱いだのは…あの方ですがw)
ミニグラスホッパーで1本のみ(滝汗
1-1ドロー
第4戦目審判
第5戦目vsコウヤさん
もう、この位になると悶絶臭が…。
お互いに釣れなく後半にポンポンと取られてEND。
確か、ミッツで捕ったっけ??
2-1負け
0勝3敗1分け・・・ダントツの5位組進出ですわ。

1次予選結果…1
1次予選結果・・・2
敗者復活戦のご案内
5位グループ・・・6-2

川側の真ん中辺り??でしょうか。
5位組みは16人中1人しか上がれません。
狭き門です。

試合前に、しょうりさんから助言をいただきました(笑
フムフム・・・アレですか!?
試合の方ですが、助言通りにやりますが、風で波立ってサイト出来ず。
かけ上がりで鉄板のボトムシェイク・・・俺には出来ませんでした。
そこで、ミニグラスホッパーを引くと、一部の魚が反応するので辛抱たまらんデッドスロー巻きで2本。
風が止んだ瞬間にミッツ投入で2本追加で、計4本。
最後の1本は残り30秒でHITで痺れましたw
で!!まさか・・・!?
抜けちゃいました♪
ちなみに3匹は2人居たとか!?
↓↓↓こちらが1次予選の結果です。↓↓↓
(クリックで拡大できます)
(クリックで拡大できます)
お昼は「鳥弁当+豚汁+ノンアルコールビール」でした。
ウマーですたw

さぁ~!!いよいよ決勝トーナメントがスタートです!!
…が、動画が重いんで一旦CM入ります(爆
(´-ω-`;)ゞポリポリ
後半へ続く!! GO⇒!!
Posted by SHIGEちゃん@F-Style at 20:55│Comments(6)
│レイクフォレスト
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
予想通り放流以外は手強い状況でしたね~
1回戦はライントラブルが無ければ競り負けていたかも(汗
PS)これだけ動画を貼っていると、重すぎるね~
予想通り放流以外は手強い状況でしたね~
1回戦はライントラブルが無ければ競り負けていたかも(汗
PS)これだけ動画を貼っていると、重すぎるね~
Posted by エヌ at 2012年05月18日 23:11
Dカップはお疲れ様でした!
いやぁ・・・スゴイ数の動画ですね。
これだけの記事の作成するのにかなりの時間がかかった事でしょう。
この動画を見る事でDカップの雰囲気が伝わります!
・・・シゲちゃん、本当にありがとう(涙
また来年もよろしくお願いします!
いやぁ・・・スゴイ数の動画ですね。
これだけの記事の作成するのにかなりの時間がかかった事でしょう。
この動画を見る事でDカップの雰囲気が伝わります!
・・・シゲちゃん、本当にありがとう(涙
また来年もよろしくお願いします!
Posted by ろんぐ at 2012年05月18日 23:27
エヌさん、こんばんは
>お疲れさまでした!
お疲れ様でした!!
>予想通り放流以外は手強い状況でしたね~
1回戦はライントラブルが無ければ競り負けていたかも(汗
ホント、放流以外はね、もう大変なの。
まさか2回も切られるとは思わなかったYO(滝汗
次は負けませんよ(ニヤリ
>PS)これだけ動画を貼っていると、重すぎるね~
アドバイス通りに、チョイと変更してみました。
これでどうかな??
>お疲れさまでした!
お疲れ様でした!!
>予想通り放流以外は手強い状況でしたね~
1回戦はライントラブルが無ければ競り負けていたかも(汗
ホント、放流以外はね、もう大変なの。
まさか2回も切られるとは思わなかったYO(滝汗
次は負けませんよ(ニヤリ
>PS)これだけ動画を貼っていると、重すぎるね~
アドバイス通りに、チョイと変更してみました。
これでどうかな??
Posted by SHIGE@F-Style
at 2012年05月19日 21:48

ろんぐさん、こんばんは。
>Dカップはお疲れ様でした!
お疲れ様でした!!
また、大会運営の方もお疲れ様でした。
>いやぁ・・・スゴイ数の動画ですね。
これだけの記事の作成するのにかなりの時間がかかった事でしょう。
普通の動画だけなら大した事は無いんですがね。
オープニングが大変でしたw
>この動画を見る事でDカップの雰囲気が伝わります!
・・・シゲちゃん、本当にありがとう(涙
喜んでいただければ、作ったかいがあります(喜
>また来年もよろしくお願いします!
コチラこそヨロシクお願いし鱒。
来年もバッチリ撮らせていただきますYO♪
>Dカップはお疲れ様でした!
お疲れ様でした!!
また、大会運営の方もお疲れ様でした。
>いやぁ・・・スゴイ数の動画ですね。
これだけの記事の作成するのにかなりの時間がかかった事でしょう。
普通の動画だけなら大した事は無いんですがね。
オープニングが大変でしたw
>この動画を見る事でDカップの雰囲気が伝わります!
・・・シゲちゃん、本当にありがとう(涙
喜んでいただければ、作ったかいがあります(喜
>また来年もよろしくお願いします!
コチラこそヨロシクお願いし鱒。
来年もバッチリ撮らせていただきますYO♪
Posted by SHIGE@F-Style
at 2012年05月19日 22:00

もしかして俺が最初に脱いだ人?(;^_^A
二次予選抜けはさすが(^.^)b
ガラケーだから動画はうちで見るか(>_<)
二次予選抜けはさすが(^.^)b
ガラケーだから動画はうちで見るか(>_<)
Posted by せんべいの世話係 at 2012年05月23日 08:52
せんべいの世話係さん、こんばんは
先日はお疲れ様でした!!
>もしかして俺が最初に脱いだ人?(;^_^A
そうですよ~♪
それを合図に周りも脱ぎ始めました(笑
山側からもハッキリと確認できましたw
>二次予選抜けはさすが(^.^)b
ありがとうございます!!
まさか抜けてるとは思いませんでした。
>ガラケーだから動画はうちで見るか(>_<)
流石に、この量の動画は携帯では辛いですね(滝汗
これでも、この間から動画の画質を落としているので
若干は軽いかと。
でも多すぎですよね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
先日はお疲れ様でした!!
>もしかして俺が最初に脱いだ人?(;^_^A
そうですよ~♪
それを合図に周りも脱ぎ始めました(笑
山側からもハッキリと確認できましたw
>二次予選抜けはさすが(^.^)b
ありがとうございます!!
まさか抜けてるとは思いませんでした。
>ガラケーだから動画はうちで見るか(>_<)
流石に、この量の動画は携帯では辛いですね(滝汗
これでも、この間から動画の画質を落としているので
若干は軽いかと。
でも多すぎですよね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted by SHIGE@F-Style at 2012年05月24日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。