ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【TOPに戻る】

☆★☆ F-Style Information ☆★☆
☆★☆ 頑張ろう!!日本!!頑張ろう!!東北!!俺も負けないぜ!!☆★☆

2009年09月06日

2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス

さて、今回は久々の“管釣り”です。
4/29以来ですかね。

お世話になったのは、
本日(9/5)にトラウトポンドがリーニューアルオープンした
山武市/釣りパラダイスさんです。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
(釣りパラさんの入り口にある独特のオブジェです。)


果たして釣果は??
では【 本 編 】スタート!!

AM05:15
釣りパラダイスさん(以下「釣りパラ」さん)に到着。
早く着き過ぎて1番乗りです。
いつもなら下の駐車場まで降りて行けるのですが、今日は入り口のゲート(チェーン??)が閉鎖中。
まだ管理人さんも来てないみたいです。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
開くまで上の駐車場で待機。
暇なんでポンドを上から覗くのに車から外に出てみると…
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!寒い!!
車の外気温計で21℃
大分、秋めいてきた感じです。
これからドンドン寒くなってくるんだよね。
…これから釣り物増えるな(; ̄Д ̄)

AM05:30
管理人さん到着。
ゲートOPENし、下の駐車場へ。
タックルを準備し、管理棟へ受付に。

管理棟へ到着すると、久々に“若管理人さん”と久々にご対面。
色々と話をし、今回の“改装”のお話もお聞きしました。
何だか2m位の水深になったらしいよ。
コレで縦もやりやすいかも!?

受付も済ませ、早速“いつものP”へ…と、思ったら、すでに他のアングラーのタックルBOXか鎮座してました。
ので、水車の流れをダイレクトに攻められるPへ。

AM06:00からスタートなので、待ち時間に撮影。
改装後の池の全体風景です。

AM06:00
早速スタート!!
まずは縦って事でNSTの0.7gSGGチョイス。
水車の沖にある島周りを狙います。
フォールさせてカウント取ります。
管理人さんの言っていた通り、カウント6~7で着底。
(だったと思う。以前はカウント4位だったかな??)
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
キャストし、フォール…ラインに“ツン”とバイトが出ます!!
アワせると心地よくドラグが出ます♪楽しいw
早速1匹目GETです。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
そこから怒涛の爆釣です!
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
ワンキャスト・ワンフッシュの勢い!!
フォールさせて着底する前にバイトがある感じです。
底までルアーが落ちません。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
周りのアングラーさん(巻き)も結構釣ってます。

試しに0.85gに変えてみましたが、途端にバイトが減少。
0.7gの方がフォールスピードが合っていたのかも知れません。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
このまま行けば「夢の200オーバー」か!?
しかも、こんな初秋でなんて。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
AM08:00
この時点で50オーバー!?このまま行っちゃう??
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
…と、思ったら縦で、まったく当たらなくなっちゃいました。
何だろう??あれこれ手を尽くしますがバイトがありません。

そこで、巻きは釣れてるのが見えるので…
巻きでもやってみますか??
てな訳で、急いで巻きの準備。
ロールスイマー1.5gでカラーローテーション攻撃。

こんだけ活性が高いのだから表層かな??と思いましたが、上の方は全然バイトが
無い感じでボトム付近でのバイトが多い感じですね。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
朝程ではないですが、ポツポツ釣れます。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
何か段々と」ペースが遅くなってきた。
(;´д`)ゞ
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
AM10:30
完全に晴れちゃいました。
確か今日は曇りじゃなかったのかな??

周りも、あまり釣れなくなってます。
この時点で60半ばです。嫌な予感が。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
その後も、忘れた頃にポツン…ポツンな感じになっちゃいました。
悶絶地獄に突入でしょうか。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
PM12:00
ここで習志野Mさんご夫婦が合流。
…う~ん…タイミング悪いなぁ(´-ω-`;)ゞポリポリ
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
到着早々に、お妻様はHITしていたのですが、習志野Mさんは“悶絶地獄”の突入!?
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
しばらくして、やっとHITしました。
一安心ですわ~。

PM14:00
見事に“悶絶地獄”にハマった我々3名。
もちろん周りのアングラーも釣れてません。

何か打開策でも無いかと色々試します。
縦は勿論、巻きにも厳しい。
何か無いものか??

しばらくして思いつく。
上が駄目なら下なんてどうですか??と。

最初、バベルで試すが駄目。次にBM…駄目。エグザ…も駄目。
ボトムも駄目か…と諦めた時に、ふと、ワレットの中で「SQU-1」に目が止まる。















( ゚д゚)ンマッ!!コレが大当たり!!
しかもボトムバンプに高反応!!
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
連発…までは行きませんが釣れます!!
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
PM17:00
気づくと5時過ぎちゃいました。
終了までもうちょっと(=ω=.)
困った…先程までのボトムバンプパターンも効かなくなっちゃって、99匹止まり。
後、1匹なんですがね。

そこで(何となく)クランクにチェンジ。
水車の流れの中を引いてきます。
すると…ゴンッ!!
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
ガッツり食らい付いています!!
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
何とか一安心ッス。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
やっと100匹行きました♪
もっと早く達成する予定でしたがねぇ。
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
ご褒美に、お妻様からドクターペッパー頂きました!!
ご馳走様です( ̄^ ̄ゞ
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
この後は釣れずタイムアップ!!
お疲れ様でした(*´∀`)」"

-------------------------糸冬------------------------- 

【当日の使用タックル】
縦1
ロッド:EMT バーティカルプロ68
リール:DAIWA EXIST STEEZ CUSTOM 2506
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 3lb
リーダー:フロロ0.8号
縦2
ロッド:EMT バーティカルプロ68
リール:DAIWA NEW LUVIAS 2506(改)
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 3lb
リーダー:フロロ0.8号
縦3
ロッド:OFT メチャ2ウルトラ 60 (黒メチャ)
リール:SHIMENO 04STELLA1000S
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 3lb
リーダー:フロロ0.8号
巻き用
ロッド:Water Land 09Limited Edition62SUL
リール:SHIMENO CARDIFF AREA 1000S
ライン:ナイロン 3lb

使用ルアー
・NST0.7g
ボルドーレンガ
スーパーベージュグローラメ
スーパーグリーングロー
スーパーパープルグロー
ペナルティ
・バベル0.7g
・SQU-10.7g
・疑似餌工房「彦」“まめクランク”SS(ヒラメゴールド)
・ロールスイマー1.5g

…etc





同じカテゴリー(釣りパラダイス)の記事画像
2010-10-03 千葉県/釣りパラダイス
2009-12-30 千葉県/釣りパラダイス
2009-09-24 千葉県/釣りパラダイス
2009-04-29 千葉県/釣りパラダイス
2009-04-26 千葉県/釣りパラダイス
2009-04-05 千葉県/釣りパラダイス
同じカテゴリー(釣りパラダイス)の記事
 2010-10-03 千葉県/釣りパラダイス (2010-10-06 23:30)
 2009-12-30 千葉県/釣りパラダイス (2009-12-30 21:21)
 2009-09-24 千葉県/釣りパラダイス (2009-10-25 19:20)
 2009-04-29 千葉県/釣りパラダイス (2009-04-29 19:57)
 2009-04-26 千葉県/釣りパラダイス (2009-04-28 00:19)
 2009-04-05 千葉県/釣りパラダイス (2009-04-06 23:57)
Posted by   SHIGEちゃん@F-Style at 18:23│Comments(4)釣りパラダイス
この記事へのコメント
こんばんは&初めまして。
フェイクスターと申します。
あそこにタックルBOXを鎮座させてたのは自分であります・・・・・・・・・
もっ、申し訳ない(汗)

いやぁ、それにしても釣っておられましたねぇ~。
自分の倍速はいってんな~、と思いながら見てました。

実はSHIGEさんのこのブログは以前より読まさせていただいておりました。
というのも、つい最近までは我々もエギング命!だったもので(笑)
内房~南房を本拠に今春は大変満足な釣果をあげることができました。
そんな中、同じようなポイントを狙ってる人たちがいることを聞きつけ、読者の1人と化していたんですよ。
南房某漁港の某堤防でニアミスもしております。

イカも一段落して、管釣りにシフトしたわけですが、今回たまたまmixiで習志野Mさんの日記を読みまして「あっ!」っとなった次第です。
釣りパラはたま~にしか行きませんが、今度お見かけしたらばお声の方掛けさせていただきます。
その時は、よろしくお願いします。

突然の乱入、失礼しました。
Posted by フェイクスター at 2009年09月07日 23:18
フェイクスターさん

こちらこそ初めまして!!
フェイクスターさんこそバンバン釣られてましたね♪
オイラも負けじと意識しながら釣ってました(´-ω-`;)ゞポリポリ
あの日は日が昇るとキツくなって行く一方でしたね。
縦も1時間半過ぎると…悶絶でした。

イカも、今年は“大当たり”でしたね。
オイラも満足のシーズンでした。

しかも、ニアミスですか??
多分、あの漁港だと思うんですが(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
あそこは平気で2KgUPが釣れたりしますから通いました。

では、また会う日まで楽しみにしております。
これからもヨロシクお願いします。
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年09月08日 20:27
こんにちは、はじめまして。

ひできちと申します。いつも楽しく拝見させて頂いてます。

釣りパラ、リニューアルして少し深くなったんですね!

昨年はかなり通ってましたが、最近は全然行ってないので

近々?お邪魔してみようと思います。

千葉県同士と云う事で、これからも宜しくお願いします。

P・S 相互リンク宜しくお願いします。
Posted by ひできちひできち at 2009年09月09日 11:15
ひできちさん

こちらこそ初めまして!!
オイラも、ひできちさんのBLOG拝見させていただいております。
遠征記事、ヨダレを垂らしながら読んでおります(´-ω-`;)ゞポリポリ

釣りパラさんは深くなりましたね。
若管理人さんも「水深が2m位になりました」って言ってましたし、BLOGにも書きましたが、0.7gで着底カウント6位までになっていたので、掘ったものと思われます。

少し、水質の方が気になりますが、これから気温が低下するにつれて、良くなっていくと思います。

この時期は、まだ巻きの方が強い感じがしました。
実際、今回の釣果の約半分は巻きでした。

>千葉県同士と云う事で、これからも宜しくお願いします。
P・S 相互リンク宜しくお願いします。

こちらこそヨロシクお願いします。
ヾ(≧∇≦)〃
リンクの件も了解です。
後ほど、リンクいたします。
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年09月09日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009-09-05 千葉県/釣りパラダイス
    コメント(4)