ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【TOPに戻る】

☆★☆ F-Style Information ☆★☆
☆★☆ 頑張ろう!!日本!!頑張ろう!!東北!!俺も負けないぜ!!☆★☆

2009年11月10日

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

さて、今回は
山梨県/FISH ON!鹿留さん
に行ってきました。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

今回の釣行は、俺が所属する某サークルの大会です。
(主催は、いつも一緒に釣行する事の多い“洋竿・疑似餌工房「彦」”の自称:社長の彦氏です。)
前大会は、魚をエントリーをエントリーしなかったので、今回はエントリーできる
魚が獲れれば良いなと思います。


果たして今回の釣果は??
では【 本 編 】スタート!!

AM06:30
大会開会式が終わり、いざ!!ポンドへ!!
他の方々の大半は“ネイティブエリア”に行ってるみたいです。
ポンドへは数名来たのを確認しましたが。

最初に入ったPは前回の釣行で目星を付けたテニスコート側の水車の山側に入ります。
スタートがちょっと遅かったので、すでにPには先行者が入っていましたが、アングラー同士の間が広く空いていたので、両側のアングラーに挨拶をし、入れてもらいました。

今回の大会ルールは「2匹の大きさを足した総全長」なので、数ではなく大きい魚を釣らなくちゃいけません。

今日のポンドの様子。


あれ??水車が回っていません!?

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

しかし、水が沸いてる??モヤモヤ部分に魚が溜まってるみたいですが、よく観察すると、前回より水草が育ってるようで、釣りづらい。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

周りの山に目を移すと…大分紅葉も色づいてきましたね。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

さて実釣です。
最初にチョイスしたのは、鹿留に来たらコレっしょ!!
NST1.8gSBG!!
これを超遠投で巻きフォールで沖を狙います。

数投でファーストフィッシュ。レギュラーサイズですが。
今日も好調!?

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

沖でバンバンです。
手前ではボトムステイさせると…ガツンと良いバイトが出ます。

数本獲った所で、いよいよ例のアレを“筆おろし”しなければならない。
W.W62L!!

しかし、周りで巻きをやってる方を見ると…あんまり釣れてない??
そんなに渋いのか??と、早速キャストしますが…
最初の1投目で、ひったくられる様なバイト…があったのですが、乗らない。

2投目から、どんどんバイトが減っていく。
沈めようにも、水草が邪魔する。

うむ~、困った(´-ω-`;)ゞポリポリ

そこで!!手っ取り早くと、先程好調だったNST18gを結んでキャスト。


























あっさり釣れちゃいました。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

その後、ドーナやMIUなどに変えますが、なかなか乗らない。
まだまだ修行不足です。

AM08:00
山陰から朝日がが差してきました。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

対岸側の奥に見える山の紅葉が、ますます綺麗に見えます。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

…W.W62Lを無事??入魂できたので、大会用の魚を獲りに行くことに専念する。
やはり、NST1.8gが調子が良いです。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

SBG&SGG&ペナルティーが良い感じ。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

ガッツリとフッキング!!

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

調子良く魚を掛けてると、突然水車が回り始めました。
マジ、ビビリましたよ。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

その後に放流もありました。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

しばらくして、40弱のレインボーを
どーん!

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

どどーん!!

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

3発目のはドカーン!!
沖で、のた打ち回る魚は、あからさまにデカイ!!
コレ獲れれば優勝圏内!?
これはイタダキ!!と、慎重にファイトしてると…

























突然ラインテンションが抜けてバラシ。
(ノД`)・゜・。
60UPはあったハズなんですが。

最後に4本目のキーパーサイズを確保した所で、大会終了時間の11時
になってしまったので検量所に移動です。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

検量所には、主催者の彦氏&東方が検量してました。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

で、俺も検量し、閉会式へ。
結果は…





























なんと!!3位入賞しちゃいました♪
(因みに、2位と3位は同じ大きさだったそうです。五十音順で俺の方が後だったので3位だったみたいです。)

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

閉会式後は、懇親会でBBQ。
釣り談義で大盛り上がりw

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

PM15:00
懇親会も終わり、大会は終わりました。
アフターでポンドで再開。
先程のPは空いてなかったので、テニスコート手前側で始めます。

やはり、先程に続いてNST1.8gが好調です。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

やはり、水車の流れに乗ると良いバイトが出ます。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

PM16:00
日曜日なので早めに上がる方も多いようなので、先程の好調だったPも空いたので
移動します。
ちょうど、川から様子を見に来た当方・海人さんと合流し、移動します。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

こちらの方が、対岸より調子が良い感じです。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

東方もクランクで掛けます!!
ロッド短くない??

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

薄暗くなると、さらに活性UP!!

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

PM17:00
営業時間終了間際で“上がり鱒”
トータル75匹位??
ほぼ、NST1.8gで獲りました。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

もうちょっと、デカイのが釣れると面白いんですが、今回も満足です。
遠投最高!!

今度は、いつ来れるんだろ??ちょっと余韻に浸ります。


今回はお泊りなんで温泉&お食事を堪能しました。

2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留

…食事の時に、お酒が進んで(と、言っても、そんなに飲んでない。)あっという間に、ダウン。
(;=Д=)



俺が寝た後、なんだか盛り上がったらしいよ。


※注意!!
まだ、ポンドには強敵「ブヨ」が沢山居ます。
俺も3箇所刺され、片腕が1.5倍位に腫れてます。
くれぐれも「ブヨ」に刺されない様注意してください。


----------後半へ続いちゃう!?----------- 

【当日の使用タックル】
縦1
ロッド:EMT バーティカルプロ68
リール:DAIWA EXIST STEEZ CUSTOM 2506
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 3lb
リーダー:ユニチカ シルバースレッド トラウトリーダーFC 3lb
縦2
ロッド:EMT バーティカルプロ68
リール:DAIWA NEW LUVIAS 2506(改)
ライン:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPE 3lb
リーダー:ユニチカ シルバースレッド トラウトリーダーFC 3lb
巻き
ロッド:ロデオクラフト 999.9 W.W62L
リール:SHIMENO 04STELLA1000S
ライン:APPLAUD GT-R Trout SUPER Limited 3lb

使用ルアー
・neo STYLE/NST0.7g0.85g1.1g1.8g
・rob/バベル0.7g1g
・アングラーズドリームバイト/SQU-1 0.7g
・ゴットハンズ/大人のエグザ1.4g
・トラウティズモ/MB-1 1.1g
…etc




同じカテゴリー(FISH-ON! 鹿留)の記事画像
2010-11-07~08 山梨県/FISH-ON! 鹿留
2009-09-26 山梨県/FISH-ON! 鹿留
同じカテゴリー(FISH-ON! 鹿留)の記事
 2010-11-07~08 山梨県/FISH-ON! 鹿留 (2010-11-10 21:54)
 2009-09-26 山梨県/FISH-ON! 鹿留 (2009-09-27 17:45)
Posted by   SHIGEちゃん@F-Style at 19:15│Comments(4)FISH-ON! 鹿留
この記事へのコメント
入魂&大会お疲れ様です^^!!

数も良い感じですねぇo(^ヮ^)o
最近は満足いく程釣れず、結構ストレス溜まっております(¥△¥;)…

夜中出発で幕張メッセ出撃してきま〜す♪
Posted by ナオト at 2009年11月10日 19:55
SHIGEさん、3位入賞おめでとうございます。
まだブヨ居るんですか?
最近暖かかったからですかね?
続きまってまーす。
Posted by しょうり at 2009年11月11日 09:07
こんばんは!!

3位入賞おめでとうございます!!!

良いっすね! 釣り友とのお泊り釣行♪♪
お昼はBBQで、言うこと無しですね!!!・・・・ブヨ以外はwww

自分にも経験がありますが、お酒が普段より効いたのは
ブヨのせいでは・・・・?????
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年11月11日 17:57
ナオトさん、こんばんは。
>入魂&大会お疲れ様です^^!!
数も良い感じですねぇo(^ヮ^)o
最近は満足いく程釣れず、結構ストレス溜まっております(¥△¥;)…

鹿留まで行くので、納得いく様試行錯誤ですが…と、言っても
NST1.8gさえあればポンドでは獲れますね。

>夜中出発で幕張メッセ出撃してきま〜す♪

w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!
今日、千葉居たのね!!
お仕事かしら??


しょうりさん、こんばんは。
>まだブヨ居るんですか?
最近暖かかったからですかね?

結構、他の参加者の方々も刺されていたみたいです。
まだまだ居ますね。しかも、デカイし。

今日も、まだ1.25倍位腫れてます。
(;=Д=)

父ちゃんさん、こんばんは。
>良いっすね! 釣り友とのお泊り釣行♪♪
お昼はBBQで、言うこと無しですね!!!・・・・ブヨ以外はwww

最近は千葉から鹿留まで行くとクタクタなんで、泊まっちゃう事が多いです。
昔は、サッと行って、サッと帰ってこられたんだけどなぁ。
今回初めて、あそこでBBQやりましたが、結構良かったですよ。
…ブヨさえ居なければ。

>自分にも経験がありますが、お酒が普段より効いたのは
ブヨのせいでは・・・・?????

Σ( ̄□ ̄lll)え!?そうなんですか!?そんな効果があるとは。
チューハイ2杯でダウンってありえないと思ってました。
Posted by SHIGE@F-Style at 2009年11月11日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009-11-08 山梨県/FISH-ON! 鹿留
    コメント(4)