☆★☆ F-Style Information ☆★☆
2009年11月23日
大会開催決定!?…NOIKEさん 続報
皆さん、こんばんは。
この間お知らせした「トラウトポンドNOIKE」さんのトーナメントの詳細が決まったみたいなので、
お知らせします。
詳細はコチラ→http://troutpond.blog38.fc2.com/blog-entry-141.html
一部抜粋すると…
第1回大会のスケジュールがほぼ決まりましたのでお知らせいたします。
参加費用0円ですが大会参加者は9:00~17:00迄の8時間券を購入していただきます。
早めに終わらせて自由に釣りできる夕方の時間を確保したい為にかなりの強行スケジュールです。
いろいろな大会に参加している方に話を聞きますと時間はかなり押すと皆さん言いますので予めご了承願います。
今回のスケジュールでは選手の交代の時間、休憩時間、サドンデスになった場合の時間など考えておりませんので、1時間ぐらい伸びてしまうかもしれません。
いちばん気になるレギュレーション
禁止ルアー
・毛のはえているルアー
・販売されていないハンドメイドルアー(NOIKEで良く効くチョコボールのようなルアー等)
・その他禁止事項は全国管理釣り場ルールに基づく
※ボトム専用のルアー、スティック系は迷いましたが今回はOKです。
(釣果にあまりにも開きが出るようでしたら次回からの検討課題になります。)
※ネットインで1ポイントエラより後ろのスレ掛りは-2ポイント
トラウトポンドNOIKE第一回大会 日程詳細
********************************
日時:2009年12月20日(日)
集合:AM9:00
9:00~9:30:注意事項等説明、ペア決め抽選会
9:30~9:55:タックル準備等
10:00~ :大会開始
15:00~ :表彰式
********************************
※大会方式について
・Aチーム、Bチームに抽選で分かれてからスタートします。
・大会は前半の予選と後半の決勝戦に分かれます。
・基本的に1人に1人のペア(審判)がつきます。
・敗者復活戦を除いては対戦相手との2人の勝負で、勝てば勝ち進
むことができます。
・負けた場合は、敗者復活戦に参加できます。この場合は5人の勝
負となり、一番多く釣った人が決勝戦に参加できます。
・決勝戦は8人によるトーナメント方式で、決勝戦の優勝者が第一
回大会の優勝者になります。
・試合は1戦30分で、15分経過後に場所の交換をしてもらいます。
・決勝戦のラスト(決勝)のみ、40分の戦いとなります。
*******************************
※大会時間詳細
転換等は素早くお願いします。ご協力よろしくお願いします。
10:00~10:30 1回戦 Aチーム試合(Bチーム審判)
10:35~11:05 1回戦 Bチーム試合(Aチーム審判)
11:10~11:40 2回戦 1回戦の勝者 (1回戦の敗者審判)
11:45~12:15 敗者復活戦 Aチーム1回戦敗者 (2回戦勝者審判)
敗者復活戦 Bチーム1回戦敗者 (2回戦敗者審判)
12:20~12:50 敗者復活戦 2回戦敗者 (2回戦勝者審判)
12:50~13:10 休憩
13:10~13:40 決勝戦 第1戦
13:45~14:15 決勝戦 準決勝
14:20~15:00 決勝
15:00~ 表彰式
…まだ受付してますので、皆さんもいかがですか??
俺は昨日受付完了しました♪
この間お知らせした「トラウトポンドNOIKE」さんのトーナメントの詳細が決まったみたいなので、
お知らせします。
詳細はコチラ→http://troutpond.blog38.fc2.com/blog-entry-141.html
一部抜粋すると…
第1回大会のスケジュールがほぼ決まりましたのでお知らせいたします。
参加費用0円ですが大会参加者は9:00~17:00迄の8時間券を購入していただきます。
早めに終わらせて自由に釣りできる夕方の時間を確保したい為にかなりの強行スケジュールです。
いろいろな大会に参加している方に話を聞きますと時間はかなり押すと皆さん言いますので予めご了承願います。
今回のスケジュールでは選手の交代の時間、休憩時間、サドンデスになった場合の時間など考えておりませんので、1時間ぐらい伸びてしまうかもしれません。
いちばん気になるレギュレーション
禁止ルアー
・毛のはえているルアー
・販売されていないハンドメイドルアー(NOIKEで良く効くチョコボールのようなルアー等)
・その他禁止事項は全国管理釣り場ルールに基づく
※ボトム専用のルアー、スティック系は迷いましたが今回はOKです。
(釣果にあまりにも開きが出るようでしたら次回からの検討課題になります。)
※ネットインで1ポイントエラより後ろのスレ掛りは-2ポイント
トラウトポンドNOIKE第一回大会 日程詳細
********************************
日時:2009年12月20日(日)
集合:AM9:00
9:00~9:30:注意事項等説明、ペア決め抽選会
9:30~9:55:タックル準備等
10:00~ :大会開始
15:00~ :表彰式
********************************
※大会方式について
・Aチーム、Bチームに抽選で分かれてからスタートします。
・大会は前半の予選と後半の決勝戦に分かれます。
・基本的に1人に1人のペア(審判)がつきます。
・敗者復活戦を除いては対戦相手との2人の勝負で、勝てば勝ち進
むことができます。
・負けた場合は、敗者復活戦に参加できます。この場合は5人の勝
負となり、一番多く釣った人が決勝戦に参加できます。
・決勝戦は8人によるトーナメント方式で、決勝戦の優勝者が第一
回大会の優勝者になります。
・試合は1戦30分で、15分経過後に場所の交換をしてもらいます。
・決勝戦のラスト(決勝)のみ、40分の戦いとなります。
*******************************
※大会時間詳細
転換等は素早くお願いします。ご協力よろしくお願いします。
10:00~10:30 1回戦 Aチーム試合(Bチーム審判)
10:35~11:05 1回戦 Bチーム試合(Aチーム審判)
11:10~11:40 2回戦 1回戦の勝者 (1回戦の敗者審判)
11:45~12:15 敗者復活戦 Aチーム1回戦敗者 (2回戦勝者審判)
敗者復活戦 Bチーム1回戦敗者 (2回戦敗者審判)
12:20~12:50 敗者復活戦 2回戦敗者 (2回戦勝者審判)
12:50~13:10 休憩
13:10~13:40 決勝戦 第1戦
13:45~14:15 決勝戦 準決勝
14:20~15:00 決勝
15:00~ 表彰式
…まだ受付してますので、皆さんもいかがですか??
俺は昨日受付完了しました♪
Posted by SHIGEちゃん@F-Style at 21:37│Comments(9)
│管釣り情報??
この記事へのコメント
SHIGEさん、こんばんは。
申し込みって、TELかメールでもOKですか?
トラキンの白河と重なってるんですが
申し込みですら、競争率高いので
併願しようかと検討中です!
申し込みって、TELかメールでもOKですか?
トラキンの白河と重なってるんですが
申し込みですら、競争率高いので
併願しようかと検討中です!
Posted by しょうり
at 2009年11月23日 22:19

しょうりさん、こんばんは!!
どうですかね??多分大丈夫かと思いますが…すみません。
一応、TEL先は…043-228-8227です。
参加お待ちしております。
どうですかね??多分大丈夫かと思いますが…すみません。
一応、TEL先は…043-228-8227です。
参加お待ちしております。
Posted by SHIGE@F-Style
at 2009年11月23日 22:25

このルールだとハンドメイドNGじゃん?彦氏使うルアー無くねぇ?
しかも細かすぎて面倒臭そうΣ(゜∇゜|||)てかペア戦じゃなかったっけ?
しかも細かすぎて面倒臭そうΣ(゜∇゜|||)てかペア戦じゃなかったっけ?
Posted by 東方 at 2009年11月24日 00:12
面白そう!30分1本勝負。管釣りならではだね。ひらめの大会でもこういう方式でやったら面白そう。
Posted by 塩人 at 2009年11月24日 05:31
SHIGEさん、再び今晩は!!
大会は、個人戦なんですか?
たしか2組(ペアー)だったんじゃ?
ペアーって審判の事なのかな?
個人戦だったら、参戦しようかな!
そしたら、プラかぁ~・・・・・
大会は、個人戦なんですか?
たしか2組(ペアー)だったんじゃ?
ペアーって審判の事なのかな?
個人戦だったら、参戦しようかな!
そしたら、プラかぁ~・・・・・
Posted by ひできち
at 2009年11月24日 19:13

東方
>このルールだとハンドメイドNGじゃん?彦氏使うルアー無くねぇ?
NGですわ。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
>しかも細かすぎて面倒臭そうΣ(゜∇゜|||)てかペア戦じゃなかったっけ?
最近の大会は、こんなもんよ。
別に君が出るわけじゃないんだから「面倒くさそう」とか言わないの。
大会運営する方は大変なんだから。
ペア戦の項目はは無くなってるわね。
塩人教授、こんばんは!!
>面白そう!30分1本勝負。管釣りならではだね。ひらめの大会でもこういう方式でやったら面白そう。
ヒラメでやったら場所が広大過ぎて大変ですわ~。
ポイント選んで一発勝負になっちゃうかな。
(; ̄Д ̄)
ひできちさん、再度、こんばんは。
>大会は、個人戦なんですか?
たしか2組(ペアー)だったんじゃ?
ペアーって審判の事なのかな?
個人戦だったら、参戦しようかな!
そしたら、プラかぁ~・・・・・
なんか、ルールが変わってましたね。
どうやら「個人戦」になってました。
これならお互い気にせず戦えます。
参戦お待ちしております~♪
>このルールだとハンドメイドNGじゃん?彦氏使うルアー無くねぇ?
NGですわ。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
>しかも細かすぎて面倒臭そうΣ(゜∇゜|||)てかペア戦じゃなかったっけ?
最近の大会は、こんなもんよ。
別に君が出るわけじゃないんだから「面倒くさそう」とか言わないの。
大会運営する方は大変なんだから。
ペア戦の項目はは無くなってるわね。
塩人教授、こんばんは!!
>面白そう!30分1本勝負。管釣りならではだね。ひらめの大会でもこういう方式でやったら面白そう。
ヒラメでやったら場所が広大過ぎて大変ですわ~。
ポイント選んで一発勝負になっちゃうかな。
(; ̄Д ̄)
ひできちさん、再度、こんばんは。
>大会は、個人戦なんですか?
たしか2組(ペアー)だったんじゃ?
ペアーって審判の事なのかな?
個人戦だったら、参戦しようかな!
そしたら、プラかぁ~・・・・・
なんか、ルールが変わってましたね。
どうやら「個人戦」になってました。
これならお互い気にせず戦えます。
参戦お待ちしております~♪
Posted by SHIGE@F-Style at 2009年11月24日 20:12
>最近の大会は、こんなもんよ。
別に君が出るわけじゃないんだから「面倒くさそう」とか言わないの。
大会運営する方は大変なんだから
某釣具屋の大会の方が気楽で俺向きだなΨ(`∀´)Ψケケケ
別に君が出るわけじゃないんだから「面倒くさそう」とか言わないの。
大会運営する方は大変なんだから
某釣具屋の大会の方が気楽で俺向きだなΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by 東方 at 2009年11月24日 22:17
おはようございます!!
べっちさんが言ってたのはこれかぁ( ̄ー ̄)ニヤッ
前のコメントにもあるように、自分もペア大会だと思ってました!
ここで言うペアは審判さんの事だったのかな?!?!
20日かぁ・・・・・・微妙だなぁι(´Д`υ)
ここもレベルが高い大会になりそうですね!!!!
べっちさんが言ってたのはこれかぁ( ̄ー ̄)ニヤッ
前のコメントにもあるように、自分もペア大会だと思ってました!
ここで言うペアは審判さんの事だったのかな?!?!
20日かぁ・・・・・・微妙だなぁι(´Д`υ)
ここもレベルが高い大会になりそうですね!!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年11月25日 08:46
父ちゃんさん、こんばんは!!
>べっちさんが言ってたのはこれかぁ( ̄ー ̄)ニヤッ
前のコメントにもあるように、自分もペア大会だと思ってました!
ここで言うペアは審判さんの事だったのかな?!?!
20日かぁ・・・・・・微妙だなぁι(´Д`υ)
ここもレベルが高い大会になりそうですね!!!!
確かに最初レギュレーションだと「ペア」になってましたね。
ぜひ、父ちゃんさんも参加お待ちしております♪
べっちさんも出るのかな??
>べっちさんが言ってたのはこれかぁ( ̄ー ̄)ニヤッ
前のコメントにもあるように、自分もペア大会だと思ってました!
ここで言うペアは審判さんの事だったのかな?!?!
20日かぁ・・・・・・微妙だなぁι(´Д`υ)
ここもレベルが高い大会になりそうですね!!!!
確かに最初レギュレーションだと「ペア」になってましたね。
ぜひ、父ちゃんさんも参加お待ちしております♪
べっちさんも出るのかな??
Posted by SHIGE@F-Style
at 2009年11月25日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。