ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【TOPに戻る】

☆★☆ F-Style Information ☆★☆
☆★☆ 頑張ろう!!日本!!頑張ろう!!東北!!俺も負けないぜ!!☆★☆

2009年12月22日

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

さて、今回は…
トラウトポンドNOIKEさん
で、行われた年間トーナメント第1回戦に参加してきました。


…あんまり写真が無いんでダイジェストでお送りします♪
(´-ω-`;)ゞポリポリ


AM05:30

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

昨日より寒いし。
(;=Д=)


果たして結果は??

AM06:30
受付を済ませた頃かな??
左から…
・「変釣会」の“たちさん”
・師匠の代打“裕也の父ちゃん”
・今日は俺より早く来た“ひできちさん”
・今日はクランク1本勝負だ!!“彦氏”

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

AM07:00
開会式・大会ルールが行われた後に、第1回戦の釣り座の抽選会。
大会ルールはの詳細
http://troutpond.blog38.fc2.com/blog-entry-149.html
http://troutpond.blog38.fc2.com/blog-entry-154.html

対戦は…(A組の場合。Bも同じです。)
A1-A2
A3-A4
A5-A6
A7-A8
A9-A10

A組試合時はB組の同じ番号の方が審判です。


俺は…B8
後半戦。釣り座は奥の桟橋です。

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

父ちゃんはB4

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

ひできちさんはA4
あれ??父ちゃんが審判ですね。

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

彦氏はA1

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

1回戦A組試合開始直前の山側桟橋より。
画像揺れまくりですΣ(´Д`;) うあ゙
(実は自分のネットを受付前に置き忘れて取りに行った帰りだったりして。)


俺が審判するA8釣り座より。
なんと、隣には“たちさん”が居ました。
まさか・・・と、思ったら、俺の対戦相手でした。
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

道路側桟橋を望む。

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

AM07:20
いよいよA組スタートです。


15分釣った後、対戦相手と釣り座を替えて残り15分釣ったトータル匹数で争います。
A組を観察しながら、審判しました。
・・・スタートするが何か、あまり釣れてません。
(釣る人は釣ってましたが…。)
水温計見ると1度下がって7.5度だったんで、さらに活性ダウンしてるのかな??

あっという間にA組終了し、いよいよB組です。
今回の大会は、俺は「縦」中心でやってみました。

前日のプラではNST0.7gのSBGの表層引きが連チャンしたんで、表層中心でやってみようと思ったのですが、A組の様子を見ると、何かヤバそうな感じです。

とりあえず、スタート。
まずは、前日調子良かったNST0.7gSBGで表層引き。
・・・案の定、無反応。
ロッドを持ち替えてNST0.7gSGGで様子見。
表層ダメ→ならば。フォールさせてみると、やっと反応があった。

もう一度、SBGに戻してフォールさせて1本獲れた。
1-0

この後悶絶後、前半終わり間際にSGGフォールで2本目獲って前半終了。
2-0

後半は
悶絶から入り迷っていると、たちさんが釣る。
2-1

一番端で、正面はオープンなんで遠投ができる。
遠投は誰もやってなかったので、「もしや??」と思って、NST1.8gSBGを遠投して巻きフォール。
1投で獲れたが、続かず終了。

奇跡!?勝ってしまいました。


次は敗者復活戦。
先程、勝った人は審判です。
で、誰の審判をやったかと言いますと…

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

父ちゃんでした!!

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

敗者復活戦スタート


父ちゃんは、ボトムで攻めてました。

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

一人挟んで向こう側には、ひできちさんが居ました。
(ちなみに、ひできちさんの手前側で釣ってる方が、今回の優勝者です!!)

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

敗者復活戦終了し、2回戦目です。
くじを引くと・・・A1
一番手前でした。
対戦相手は…よくココで見かける常連さんでした。

2回戦目も縦で通してみます。
NST0.7SBG&SGGで。
表層見るが、あんまり良くないです。
フォールさせて手前で幸先良く1本獲る。
・・・が、この後が良くなかった。

続いて2本目を掛けるが…ラインブレイク。
何か切れた…(;=Д=)

前半終了。
しかし、相手は0なんで、まだ希望があるかな??

続いて後半。

開始早々魚を掛けてネットへ・・・ポロリ。
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

・・・立て続けに対戦相手に2本。

とどめに1本追加され終了。

この後、3回戦目の審判を勤めて、今回の大会終了。



この後は山側桟橋で皆とワイワイ友釣りして楽しみました。

2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

大会主催者様、ならびに参加者様、お疲れ様でした!!
それでは第2戦でお会いしましょう♪
気軽に声掛けてくださいね。

次回は3回戦突破目指すぞぉ~!!
(。-`ω´-)

大会詳細はコチラ トラウトポンドNOIKE
(12/21現在/後日UPされるみたいです。)


------お知らせ-----
いよいよ“疑似餌工房「彦」”特製ハンドメイドクランク「Queen」&「豆」がNOIKEさんの受付で
販売開始しました。
詳しくは店員さんまで。店長さんもお気に入りです。
数が少ないのでお早めに♪


2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE

・・・ちなみに、パッケージデザインは俺です。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

------------------------糸冬------------------------ 

【当日の使用タックル】

縦1
ROD:EMT VERTICAL PRO68
REEL:DAIWA EXIST STEEZ CUSTOM 2506(改)
LINE:UNITIKA/Silver Thread EYE CATCH PE3lb
LEADER:UNITIKA/Silver Thread Trout Leader FC3lb
縦2
ROD:EMT VERTICAL PRO68
REEL:SHIMENO 07STELLA 2000S
LINE:UNITIKA/Silver Thread EYE CATCH PE3lb
LEADER:UNITIKA/Silver Thread Trout Leader FC3lb
縦3
ROD:OFT メチャメチャ・ウルトラ60改 「黄メチャ」(洋竿&疑似餌工房「彦」カスタマイズ)
REEL:SHIMENO CARDIFF AREA 1000S
LINE:UNITIKA/Silver Thread EYE CATCH PE3lb
LEADER:UNITIKA/Silver Thread Trout Leader FC3lb

…一応、巻きも用意してありましたが。
巻き1
ROD:Rodio craft 999.9フォーナインマイスターwhite wolf 62L
REEL:SHIMENO 04STELLA1000S
LINE:UNITIKA/Silver Thread EYE CATCH PE3lb
LEADER:UNITIKA/Silver Thread Trout Leader FC3lb
巻き2
ROD:Rodio craft 999.9フォーナインマイスター60UL
REEL:SHIMENO CARDIFF AREA 1000S
LINE:UNITIKA/Silver Thread EYE CATCH PE3lb
LEADER:UNITIKA/Silver Thread Trout Leader FC3lb

使用ルアー
・neo STYLE/NST 0.7g0.85g1.1g1.8gキメラ 0.8g

(以下は大会中は使用しませんでした。)
・アングラーズシステム/ドーナ 1.5g&2g
・ムカイ/テイカー0.9g
・DAIWA/プレッソ レイブ 1.5g
・ロデオクラフト/NOA 1.8g1g
・フォレスト/MIU 2.2g
・吉やオリジナル?/ダッシュ1.6g
…etc




同じカテゴリー(大会・イベント)の記事画像
トラウトフェスタマニア2012inとしまえんフィッシングエリア
NRVcup(仮名)大会開催のお知らせ
第1回 NOIKE Rodio Cup(仮名)
明日は・・・
2010-04-10SUBMARINE10周年記念展示会
トラキン柿田川戦&トラウトポンド第4回大会--速報---
同じカテゴリー(大会・イベント)の記事
 トラウトフェスタマニア2012inとしまえんフィッシングエリア (2012-09-30 20:26)
 NRVcup(仮名)大会開催のお知らせ (2012-09-09 22:57)
 第1回 NOIKE Rodio Cup(仮名) (2012-04-18 21:02)
 明日は・・・ (2010-05-22 20:35)
 2010-04-10SUBMARINE10周年記念展示会 (2010-04-10 21:59)
 トラキン柿田川戦&トラウトポンド第4回大会--速報--- (2010-03-22 20:02)
Posted by   SHIGEちゃん@F-Style at 00:08│Comments(16)大会・イベント
この記事へのコメント
SHIGEさん、こんばんは。

大会お疲れ様でした。
直前まで冷やかしに行こうか迷いましたが、
寒さに負けて昼まで寝てました。

2回戦は逆転されちゃったんですね、残念!
でも勝ち味をしめたので、次から楽しいでしすよ。

彦さんのルアーも気になるなぁ。
Posted by Nステ at 2009年12月22日 00:46
SHIGEちゃん、おはようございます。

日曜日はお疲れ様でした。

1回戦突破!!おめでとう!!

俺なんて・・・・トホホホ~(涙

最後まで自分のスタイルで望んだSHIGEちゃんはステキでしたよ!

2回戦では、対岸でガンガン釣ってエールを送ってたのに

届かなかったみたいですね(笑

次回もお互いがんばりましょね!
Posted by ひできちひできち at 2009年12月22日 08:59
SHIGEさん、おはようございます。
初戦突破、流石ですね!
次回は、私も参戦してみたいです!!
Posted by しょうり at 2009年12月22日 10:11
SHIGEさん

こんにちは!

大会、おつかれさまでした~

次回も頑張って下さいね!



NOIKEさん・・・

いつか、私も行ってみようかな(ニヤリ
Posted by おぎあつおぎあつ at 2009年12月22日 11:02
こんにちは

2回戦のときに審判をしていた者です

以前、エギング・アジングをしていた時にSHIGEさんのブログを見つけてお気に入りに入れていました
しばらくして見ると管釣りばかりのブログに・・・
同時に私も管釣りにハマリました(笑)

私も元々はソルト出身なのでなんだか身近に感じていました(スミマセン)

で、審判をしていたときは「がんばれー」と心の中で祈っていました

また、次回がんばりましょう!
Posted by すこんぶ at 2009年12月22日 15:40
Nステさん、こんばんは。
>大会お疲れ様でした。
直前まで冷やかしに行こうか迷いましたが、
寒さに負けて昼まで寝てました。

当日は寒かったですね~。
-5度はシビレました。
(; ̄Д ̄)

>2回戦は逆転されちゃったんですね、残念!
でも勝ち味をしめたので、次から楽しいでしすよ。

第2戦目が待ち遠しいです。
もう募集してるみたいですよ。
来月の末開催みたいです。

>彦さんのルアーも気になるなぁ。

グフフ・・・一部のマニアで話題沸騰中です!!
お早目のどうぞ♪
ハンドメイドなんで、ちょいとお値段張りますがね。
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年12月22日 20:59
ペレ雄兄貴、こんばんは。
こちらこそ、お疲れ様でした!!
>1回戦突破!!おめでとう!!
俺なんて・・・・トホホホ~(涙

いえいえ、たちさんが手加減してくれたんですよ。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
前日のパターンはドコに行ったんだ??
(`3´)

>最後まで自分のスタイルで望んだSHIGEちゃんはステキでしたよ!
2回戦では、対岸でガンガン釣ってエールを送ってたのに
届かなかったみたいですね(笑

2回戦中、対岸でバシャバシャ音が聞こえて、ある意味プレッシャーでした(爆)

>次回もお互いがんばりましょね!

こちらこそ第2戦目もヨロシクお願いします。
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年12月22日 21:06
しょうりさん、こんばんは。
>初戦突破、流石ですね!
次回は、私も参戦してみたいです!!

いえいえ、まだまだ修行不足です。
Σ(´Д`;)
次回は募集人数が増えるので、参加お待ちしております。


…それにしても、30人にして駐車場大丈夫なのかしら??
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年12月22日 21:08
おぎあつさん、こんばんは。
>大会、おつかれさまでした~
次回も頑張って下さいね!

次回は2回戦突破が目標です。
頑張ります!!


>NOIKEさん・・・
いつか、私も行ってみようかな(ニヤリ

流離の管釣り師のご来場お待ちしております♪
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年12月22日 21:11
すこんぶさん、こんばんは。
大会お疲れ様でした&2位おめでとうございます!!
俺も、じっくりと試合拝見させていただきました。
正直に…上手い!!の一言です。
ホント、見習わなければいけません。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

>以前、エギング・アジングをしていた時にSHIGEさんのブログを見つけてお気に入りに入れていました
しばらくして見ると管釣りばかりのブログに・・・
同時に私も管釣りにハマリました(笑)
私も元々はソルト出身なのでなんだか身近に感じていました(スミマセン)
で、審判をしていたときは「がんばれー」と心の中で祈っていました

そうですね~。このBLOG立ち上げた辺りから管釣りの割合が増えてきましたからね(爆)
また来年、エギングシーズンになると、エギングネタ中心になってしまう恐れがあります(*Φ皿Φ*)

>また、次回がんばりましょう!

こちらこそ、また来月ヨロシクお願いします♪
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年12月22日 21:20
SHIGEさん こんにちは!!

当日はお疲れ様でした!!!

えっ?! 大会なんてあったんですか???

自分はてっきり友釣りかと!!!(爆

伝説の6連バラシの証人! 審判?!
疲れさせちゃったんじゃないのかな????

またよろしくお願いしますね♪♪

PS 今度お会いする時、彦さんのクランク 試させて下さいm(__)m
 
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年12月23日 14:47
SHIGEさん、こんばんは!

NOIKE大会はお疲れ様でした。
惜しかったですね、縦でも巻きでも良い大会なんて珍しいから
自分も出てみたかったですが、なかなかハイレベルな闘いのようで
ヘタレな自分はすぐに負けそうです。

Qeenなんか気になりますね、きっと釣れるんだろうな〜
Posted by トンG400cc at 2009年12月24日 20:04
父ちゃん、こんばんは!!
日曜日はお疲れ様でした。
>えっ?! 大会なんてあったんですか???
自分はてっきり友釣りかと!!!(爆

多分、大掛かりな「NKC」だったかも??
(; ̄Д ̄)

>伝説の6連バラシの証人! 審判?!
疲れさせちゃったんじゃないのかな????
またよろしくお願いしますね♪♪

4連辺りから嫌な予感がしてましたが、まさか6連までいくとは思いませんでした(´-ω-`;)ゞポリポリ
全部魚取ってたら余裕で2回戦進出だったのに。

>PS 今度お会いする時、彦さんのクランク 試させて下さいm(__)m

ぜひ使ってみてください!!
パターンにはまると…グフフですよ♪
Posted by SHIGE@F-Style at 2009年12月24日 20:13
トンGさん、こんばんは!!
>惜しかったですね、縦でも巻きでも良い大会なんて珍しいから
自分も出てみたかったですが、なかなかハイレベルな闘いのようで
ヘタレな自分はすぐに負けそうです。

確かに縦OKで珍しいですね。
…禁止になるのがドキドキですが。
ぜひ、参加お待ちしております♪アットホームな大会なので楽しいですよ!

>Qeenなんか気になりますね、きっと釣れるんだろうな〜

最近、アチコチで噂になっております。
Queenだけではなく、豆も良いですよ♪
Posted by SHIGE@F-Style at 2009年12月24日 20:20
こんばんは!

大会参加、ありがとうございました!

プラの様子から、SHIGEさん・・・イケる!

と思っていましたが・・・

来月もがんばって下さいね!

・・・って、また不参加(爆
Posted by べっち at 2009年12月27日 01:20
べっち師匠、おはようございます!!
>大会参加、ありがとうございました!
プラの様子から、SHIGEさん・・・イケる!
と思っていましたが・・・

やはり自然相手は難しいです。
1日でこれだけパターンが変わるのですから。

>来月もがんばって下さいね!
・・・って、また不参加(爆

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
し、師匠!!
師匠なら、良い所までイクと思うのですが!!
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年12月27日 05:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009-12-20 千葉県/トラウトポンド NOIKE
    コメント(16)